石垣市が尖閣の標柱を作成して、政府に上陸を申請したようです。流石中山市長はやりますね。
ところが、予想通り政府は認めないようです。こんなことをやっているからどんどん支持率が下がっているとうことが分からないのでしょうか。
それとも、分かっているが二階や公明党など媚中派を恐れているのでしょうか。これでは、本当に政権交代なんて最悪の事態もありそうです。
石垣市が尖閣の標柱作製 国に上陸申請へ https://t.co/WTrErrS3E8
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 23, 2021
尖閣諸島(沖縄県)が日本固有の領土であることを広く示そうと、同県石垣市が島名などを刻んだ標柱を製作し、 23日公開した。今後は魚釣島など尖閣5島に設置する方針で、国に対し上陸申請を行うことにしている。
石垣市による尖閣諸島への上陸申請「原則認めない」 加藤長官https://t.co/CGkcOjciVg
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 24, 2021
「政府は尖閣諸島および周辺海域の安定的な維持管理という目的のため、原則として政府関係者をのぞき、何人も上 陸を認めない」
さて、政府・自民党はこのまま二階・公明党など媚中派を切ることも出来ずに総選挙をやるのでしょうか。もし、政権交代が起きればいよいよ日本の消滅もありそうです。
その罪の大きさを自民党は分かっているのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます