goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★日本の政治家は何をやってる 大阪クロス選挙

2019年03月13日 | 地方自治

  沖縄の自民党も酷いですが、大阪も同じようですね。この期に及んでタレントを引っ張り出そうとして挙句の果てに断れてテイルのですから何とも情けない。自民党の中にこれはという人物はいないのでしょうか。

  今度は、辻本まで寄って来そうなどともう恥も外聞もないようです。その相手だった、あの自虐史観の橋下が打ち出した都構想なんて訳の和からないものに縋りついているのですからどっちもどっちのようです。
  つまりは、国会と同じで政治家は何をやっているのでしょう。

【維新以外なら党は関係ない】大阪府の松井一郎知事と大阪 市の吉村洋文 市長とともに辞職し『出直しクロス選』になることについて、立憲民主党・辻元清美府連代表「松井知事の独り相撲に巻 き込まないで頂きたい。投げ出し選挙だと思う。(自民党との共闘はおかしいとの声について)党は関係な いと思う」 pic.twitter.com/6qHXRDcBPG
  産経ニュースより      2019.3.10 

 
 大阪府の松井一郎知事(日本維新の会代表)と吉村洋文・大阪市長の辞職に伴う知事・市長のダブル選(4月7日投開 票)で、大阪 市出身の俳優、辰巳琢郎(たつみ・たくろう)氏(60)が10日、自民党に対し、知事選への出馬要請を断ったことが分かった。辰 巳氏は維新の対立候補として要請を受けていた。自民党は別の候補の選定作業に入っている。

 辰巳氏は10日夜、家族会議などを開き、出馬しない方針を決めた。その後、自民党幹部に「家族との合意が得られな かった」と辞 退の理由を伝えた。

 その直前には、都内で記者団に「大阪愛は人一倍持っているが、選挙に出るのは別の話」などと語っていた。

 辰巳氏は大阪市出身で京都大卒。フジテレビ「辰巳琢郎のくいしん坊!万才」やNHK連続テレビ小説などに出演し、 ドラマや映画 でも活躍している。 


  選挙は遅かれ早かれあるのは分かっているにも関わらず、自党から候補者を選んでおくことも出来ずに最後までドタバタして結局は負けるのは、沖縄と全く同じです。日頃、一体何をしているのでしょうか。

  地方も国も政治家が余りにも酷すぎると言えば言い過ぎでしょうか。どうも、日本再生なんて夢のようです。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-03-17 10:57:08
無茶苦茶な記事ですね
どこににお住まいなのか知りませんが、
もう少し勉強されてはいかがですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。