Koreaが日本政府のKorean 入国の制限に対して早速素直に反撃してくれています。何と、これで日韓の交流は終わりです。これを未来永劫続ければ国交断絶も必要ないかもしれないですね。
しかし、そうなると今日本にいる日本嫌いの在日の人達も帰れなくなってしまいそうで気の毒です。やはり、きちんと帰って貰ってから正式に国交断絶の方が良いのかも。
産経ニュースより 2020.3.6
韓 国、対抗措置を発表 日本人ビザ免除を停止、入国手続きも厳格化
【ソウル=名村隆寛】韓国政府は6日、日本人に対し短期滞在(90日以内)の際に査証(ビザ)を免除している制度や、すで に発行済みのビザの効力を9日午前0時から停止すると発表した。また、日本から韓国に入国する外国人全員に対し、特別手続き をとり入国を厳格化する。
日本政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、韓国からの入国者に指定場所で2週間、待機するよう要請したことへの 対抗措置。韓国外務省は2月、日本全域の訪問に注意を促す旅行警報(全4段階)の第1段階を発令したが、9日からは第2段階 の「旅行自制」に引き上げる。
Record Chinaよ り 2020年3月6日(金)
日 本の入国制限措置=韓国メディアが批判も韓国ネットは冷静?
外務省は5日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、中国と韓国からの入国制限を強化すると発表した。これを受け、MBNは 「昨年7月の日本の一方的な輸出規制措置により750万人に迫っていた訪日韓国人の数は558万人に急減したが、それでも人 的交流が数々の対立の中で日韓関係の頼みの綱だった」としつつ、「今回の日本の措置は民間の人的交流まで脅かすことになるた め大きな波紋を呼ぶだろう」と指摘している。
記事は、「直撃弾を受ける業界」として航空・旅行業界を挙げ、「大韓航空は17の日本路線を運営していたが、新型コロナウ イルス感染拡大の影響で7路線を休止し、便数も半分に減らした。しかし今回の措置によりそれさえも休止となる可能性がある」 と懸念している。
また、今回の措置は「輸出入自体に影響を与えるものではない」としつつも、「説明会などを通じた新規市場の開拓、新たな取 引先の確保などに制約が生じる」と指摘。「現地企業やテレビ会議のインフラがある大企業はまだ良いが、中小企業はその影響を 避けられない」としている。
さらに、「韓国政府は10日に開かれる日韓の輸出管理政策対話での進展を期待していたが、今回の措置により信頼関係にひび が入ったことで当分の関係悪化は避けられないだろう」と伝えている。
なお、韓国政府は日本の今回の措置を「入国拒否」とみなし、「過度で不合理だ」と反発。「われわれも適切な対応措置を講じ る」と強調した。
これを受け、韓国ネットユーザーからも「日本は関係を悪化させることしかしない」「日韓関係改善に向けたわずかな光すら消 えた」などと日本の措置に不満げな声が上がっている。
また、「韓国も日本人に対して同じ措置を。そして東京五輪のボイコットも宣言するべき」「日本は正確な感染者数すら分かっ ていない。むしろ入国拒否は韓国が先にすべきだった」「日本に対して強力な措置を迅速に取ってほしい」などと求める声も続出 している。
一方で、「政府は日本にだけ過剰に反応(笑)」「中国が入国制限したときは誰も何も言わなかったのにね」「日本は中国人の 入国制限も強化した。それに韓国人の入国を制限する国は100を超えている。反日感情が強過ぎる」「反日感情をあおって国民 の視線をそらす作戦?」などと冷静な声も数多く見られた。(翻訳・編集/堂本)
それにしても、安倍さんがやっと決断してくれたことで目の前がパット明るくなった気がします。とは言え、このChina肺炎問題が終結すれば元に戻しそうで心配です。何とか未来永劫このままで行く方法はないものでしょうか。
一番良いのは、特亜3国が今年中に崩壊してくれることでしょう。出来るならば、消滅を。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます