相変わらずの我儘なファンで、何と、13年11月30日第5186回の「野菜嫌いのイチロー選手」以来、全く取り上げてなかったイチロー選手ですが、これは、やはり書いておくべきだと思いました。
それにしても、今年のイチロー選手は見ていても辛かったですね。出場機会は勝ち取ったものの、数字が付いてこずになんとも、重苦しい気持ちでした。体は問題ないようなので、やはり、言われている動体視力の衰えでしょうか。来年が噂通り残留となるかも心配です。
やはり、最低、3000本安打までは打たせてあげたいですね。ここまで、不調だったのは、あのヤンキースの監督の起用方法から来ていると思うのは私だ けでしょうか。あの時、折角調子を取り戻していたのに、左ピッチャーでは先発を外すなど、成績を無視した訳の分からない起用で折角のチャンスを潰したよう に思います。
今年も、きちんとした先発での起用じゃなく、その日にならないと分からないような方法だったので、調子の持って行き方に苦労している間に、スランプになったのじゃないでしょうか。どうも、大リーグの監督は野球が分かってないように見えて仕方ないですね。
さて、今日は、やはり、ピッチャーでの登板の話題です。ネットでは、噂が飛んでいましたので、そんなこともあるのかなと思っていたので、さほど、驚きはしませんでしたが、それでも、これは、やはり画期的なことですね。
と言うか、41歳でこれが出来ることが凄いと思います。やはり、体だけなら50歳まで行けるのじゃないでしょうか。それだけに、レギュラーとして活躍 できる場のある球団への移籍を考えるべきだと思うのですが、イチロー選手は、今の球団が気に入っているようですね。本人が望むのならやはり、それが一番な のでしょう。
それにしても、1点取られたとは言えど、一イニングを投げ切ったのは、やはり、凄いですね。滅多打ちされてワンアウトも取れずに降板何てことがなかって本当に良かったです。
Full-countより 2015.10.05
イチロー、“魔球”も!? 「スプリットチェンジ」投げた初登板に「夢が叶った」
マーリンズのイチロー外野手は4日(日本時間5日)、今季最終戦となった敵地フィリーズで衝撃の投手デビューを飾った。3回裏からライトで途中出場し すると、5点のリードを許して迎えた8回裏に4番手ピッチャーとしてマウンドへ。1回2安打1失点と“好投”した。メジャーの舞台で実現した初登板に、イ チローは地元メディアに対して「夢が叶った」と本音を明かした。
地元メディアに明かした胸中、球種はスライダー、ファストボールに「スプリットチェンジ」
マーリンズのイチロー外野手は4日(日本時間5日)、今季最終戦となった敵地フィリーズで衝撃の投手デビューを飾った。3回裏からライトで途中出場し すると、5点のリードを許して迎えた8回裏に4番手ピッチャーとしてマウンドへ。1回2安打1失点と“好投”した。メジャーの舞台で実現した初登板に、イ チローは地元メディアに対して「夢が叶った」と本音を明かした。
球場がどよめく中でマウンドに上がったイチローは、表情を崩すことなく、淡々とボールを投げ込んだ。先頭のヘレラに2球目の86マイル(約138キロ)の直球を右翼線に運ばれて二塁打とされる。
しかし、続くラップは3球目の86マイルで中飛。3人目のスウィーニーには88マイル(約142キロ)をライトオーバーの適時二塁打とされ、初失点を喫した。
ただ、4人目のガルビスからは、2球目の78マイル(約126キロ)のスライダーで空振りを奪う。ガルビスは思わず笑みを浮かべた。
その後、追い込んでから、内角低めに落ちる球は見逃されてボール。本人は試合後、この日投げた球種について聞かれ、スライダーとファストボールに加え「チェンジアップというか、スプリットチェンジというか…」と笑いながら説明。落ちるボールの正体はこれだったようだ。
「真っ直ぐが一番いいと思っていたけど、実はスライダーだった。ショックだった」
最後はスライダーで二ゴロ。5人目のアルサーもフルカウントからスライダーで左飛に打ち取り、3アウトとした。
「僕は真っ直ぐが一番いい(球種)と思っていたんだけど、実はスライダーだった。ショックだった。もう2度とピッチャーの悪いことはいいません。野手はピッチャーの悪口を言いがちだけど、僕は2度と言わないようにします」
こう振り返る顔には、マウンド上のいた時は違い、嬉しそうな笑みが浮かんでいた。
高校時代、愛工大名電のエースだったイチローにとって、メジャーのマウンドに立つことは夢でもあった。プロ入り後も、1996年に日本のオールスターで登板経験はあったが、その時とは全く違う感慨があったようだ。
「僕は学生時代にピッチャーをやっていた経験がある。プロ野球のマウンドで立つことは日本ではオールスターで1人だけというのはあった。メジャーリーグのマウンドにこういう形であれ立ったことは一つの夢が叶ったと思う。2回目はいらないという感じですね(笑)」
これまで走・攻・守で野球史に名を刻んできた41歳が、「投」でも伝説を残した。
本人もやりたかったんですね。これで、心置きなく、来年は3000本安打に集中できる環境を手に入れて欲しいものです。
と心配していたら、早々と契約発表したようです。
Full-countより 2015.10.07
【米国はこう見ている】1年契約発表のイチロー、1年延長オプション付きか 「マ軍で3000本挑戦」
マーリンズが6日(日本時間7日)、イチロー外野手と新たに1年契約を結んだことを正式発表した。また、地元メディアによると、2017年シーズンの 契約延長オプション付きである可能性が浮上。メジャー最年長野手のレジェンドは43歳で迎えるシーズンまで、マイアミで勇姿を見せるシナリオが高まってき た。
43歳で迎える2017年までプレーする可能性浮上
マーリンズが6日(日本時間7日)、イチロー外野手と新たに1年契約を結んだことを正式発表した。年俸は今季同様の200万ドル(約2億4000万 円)。また、地元メディアによると、2017年シーズンの契約延長オプション付きである可能性が浮上。メジャー最年長野手のレジェンドは43歳で迎える シーズンまで、マイアミで勇姿を見せるシナリオが高まってきた。
マーリンズはファンに朗報を届けた。「イチローはマーリンズとして3000本安打に挑戦する」と題したメールをファンに一斉送信。そこでレジェンドが異例のスピード残留を決めたことを報告している。
「マイアミ・マーリンズは今日、10度オールスターに選出されたイチロー・スズキと2016年シーズンに1年契約を結び直したことを発表しました。来季を迎えるまで、イチローは通算3000本というメジャー歴代30番目の選手になるためにわずか65安打必要です」
4日のレギュラーシーズン閉幕からわずか2日間で、イチローの1年契約は正式に発表された。
また、球団公式HPでは「41歳のイチローは2015年開幕前にチームと契約を結び、マーリンズ史上初の日本人選手となりました。チーム最多の153 試合に出場。89試合に先発、45試合に代打で出場しました。91安打を放ち、イチローはベーブ・ルース(2873安打)、メル・オット(2876安 打)、アル・シモンズ(2927安打)、ロジャー・ホーンズビー(2930安打)らを抜き、バリー・ボンズと並ぶ歴代34位としています」とし、往年の名 選手を次々に抜き去って3000本という金字塔に向かうイチローの今季の歩みを伝えている。
1年契約+同額年俸での延長オプション「41歳の選手にしてみれば悪くない」
地元テレビ局CBSスポーツの名物記者ジョン・ヘイマン氏は自身のツイッターでイチローの契約条件をレポート。「イチローは2016年シーズンに年俸 200万ドルで、17年シーズンも年俸200万ドルのオプションが付いている。41歳の選手にしてみれば悪くない」と伝え、同局電子版でも同様の内容を報 じている。
イチローと契約するジョン・ボッグス代理人はFOXスポーツの取材に対して、今月22日に42歳の誕生日を迎えるメジャー最年長野手について、「2016年シーズンとそれ以降も間違いなく現役を続行する計画でいる」と明言していた。
若き才能の集まるマーリンズにおいて日々の練習などで模範となるべき崇高なプロ意識を示してきたレジェンドに対し、ダン・ジェニングス監督ら首脳陣は 再契約に前向きな姿勢を示していた。また、4日の今季最終戦、敵地フィリーズ戦でメジャー初登板を果たしたイチロー自身も、試合後のロッカールームで地元 メディアの「来年(マーリンズに)戻ってきたいか?」という質問に、「もちろんです」と即答していた。
地元紙ニューヨーク・タイムズは、イチローが50歳まで現役続行を希望していると報じるなど、レジェンドは前人未到の域に向かって突き進んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます