goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★Chinaから東南アジアへの脱出

2022年09月15日 | 中国

 どうやらChinaからの脱出の流れが始まっているようです。やはりChinaは人間が住むところじゃないことに気がつき出したのでしょう。

  Haranoさんが詳しく解説してくれています。


  Chinaからの脱出はそう簡単なものじゃないようです。今後のChinaと東南アジアの前途は厳しいものがあるようですが果たしてどうなることやら。


★日中友好協会・丹波会長のとんでもない発言

2022年09月15日 | 日本的経営の崩壊

 あの売国奴で有名な元丸紅の日中友好協会・丹波会長がChinaに対するとんでもない発言をしたようです。
  もう正体を隠す気もないのでしょう。

  それにしても、この人にChinaにたいする勘違いは驚きます。と言うか、確信犯でしょう。
  これも、正しい国家観も歴史観も持たない戦後のリーダーの代表なのでしょう。何とも情けない。


★地盤沈下で自宅に亀裂!それから対策しても…など

2022年09月15日 | 中国

 Chinaのおから工事は日本人には到底想像出来ないものがあるようです。その実状を妙佛 DEEP MAXさんが詳しく報告してくれています。  

  Chinaで家など持つと何が起きても仕方ないようです。と言うか、絶対に手を出せないでしょう。
  それにしても、そんな国で働いている日本人はそんな目には合わずにいるのでしょうか。


  それにしても、Chinaはやはり人間が住むところじゃないようです。そんな国で働く日本人は余程物好きなのでしょう。それとも、金の亡者となるとそんなものは見えなくなるのでしょうか。


★ジョージア大使が安倍氏国葬批判に「残念」

2022年09月15日 | 反日売国奴左翼・在日

 安倍さんの国葬への非難に対してジョージア大使が余りの日本人の劣化にあきれて残念と表明してくれたようです。
  やはり、世界は呆れているのが良く分ります。

  何時ものcoffeeさんが詳しく取り上げてくれています。劣化した日本人の代表である辻元や蓮舫の人間とは思えない国葬欠席の表明も詳しく書いてくれています。

  こちらがcoffeeさんのブログです。是非、リンク元で読んでください。

  正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装 の実現より  2022/09/11(日)

  辻元&蓮舫SNSに「国葬欠席します」・三浦瑠麗「はしたない」、ひろゆき「失礼」・ジョージア大使

  こんな反日売国左翼・在日共のやりたい放題を許していると、日本は今に世界から総スカンを喰らうことになるのじゃないでしょうか。

  まさに恥晒しです。


★習氏、毛沢東の呼称獲得か 新華社「世界級領袖」

2022年09月15日 | 中国

 やはり習皇帝は終身身分を確実にしたのでしょうか。新華社が裏打ちするような記事を挙げたようです。
  となると、Chinaの終わりも確実になったのじゃないでしょうか。下手に習皇帝を下ろしてトップが変わると延命に力を注ぐ恐れがあるだけに、習皇帝に確実に幕式して貰う方が良いのじゃないでしょうか。

  いずれにしても、習皇帝がどうなるのかはもうすぐはっきりするのですから結果を待つしかなさそうです。さて、どうなることやら。と言うか何が何でも習皇帝にChinaの最後の皇帝になって貰わないと世界は地獄です。


★神話と民度の不思議な関係

2022年09月15日 | 誇れる日本

 自虐史観で教育された優等生が政・官・財・マスメディア等のお偉いさんになって日本を率いている限り日本の再生は望めないでしょう。
  特に、教育が今のままではどうにもならないのは明かです。とは言え、それに取り組もうという覚悟も矜持も今の国会議員に求めるのは難しいでしょう。

  とは言え、ネットのお陰で私のようなバカでも目覚めることが出来たように日本人が目覚めればそれも充分可能でしょう。

  それを教えてくれたねずさんがそんな日本の素晴らしさを書いてくれています。

 何時ものように全文をリンク元で読んで下さい。

  ねずさんの学ぼう日本より      2022/09/08
  
  神話と民度の不思議な関係

  ・・・略

 いずれにせよ、少々難ありといえども、神話や歴史というものが、民族としての誇りを育むものといえます。
そして実は、誇りこそが、何が正しくて、何が間違っているのかという美意識の根幹であり、物事への判断の根幹です。

 幸いなことに日本は、よその国から借り物の神話や歴史を運んでこなくても、自国の神話や歴史のなかに、すばらしい、そして誇り高い、さらに美意識の原点となる宝石が山のように積もっている国です。

 せっかく日本人に生まれて、アダムとイブと、イザナギ・イザナミの違いについて外国人から質問されてまったく答えられないのでは、あまりにももったいない。
日本を建て直すなら、その根幹に神話への共通認識が育まれていなければ、実は建て直しの根幹が定まらないのです。

 さらにいえば、日本の神話は、日本の文化そのものといえます。
その日本文化は、子供にもわかる「やさしさ」を持ち、かつ、大人であれば大人としてさらにもっと深く知ることができる「深み」を持ちます。
この「やさしさ」と「深み」こそが、日本文化の根幹にあるものです。

 ところが残念なことに、戦後75年がかりで、神話はただの子供向けの物語とのみしか教えられてきていません。
それどころか、戦後の風潮は、あらゆる日本文化を、ただのエログロナンセンスに貶めることが、あたかも学問であるかのような錯覚をなすものであり続けました。

 ですから我々がいま、あらためて神話を普及しようとしても、神話があたかもエログロナンセンスのようなものとしてしか認知されない。
我々は、取り戻すべき神話の「やさしさ」も「深み」も失ってしまっているのです。
だからこそ我々は、いまあらためて神々の前に謙虚に神話を見直すべきであるのだと思います。

 「確(かた)ク神州ノ不滅ヲ信シ(じ) 任(にん)重クシテ道遠キヲ念(おも)ヒ 総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ」とは、昭和天皇の終戦のご詔勅です。
そのお言葉通りに、謙虚に進むことが、我々臣民の道であると信じています。



  やはり、教育を改正しない限り日本の未来はないでしょう。その為にも日本人は目覚めなくてはならない。
  そんな日が一日も早く来て欲しいものです。


★「韓国には絶対に売るな!」世界中に喧嘩を売り大ピンチ

2022年09月15日 | 韓国

 日本にケチを付けることを生き甲斐にしているとしか思えないKoreaですが、それが自分の首を締めることになっているようです。

  日本海を東海と変えろとの主張もこの一つですが、それがついにイケアを怒らせたようです。

  【ポリティカ金字塔】が詳しい動画をアップしてくれています。


  こうして、きちんと判断してくれる企業ばかりなら良いのですが、直ぐに譲歩する日本企業ではこうはならないでしょう。

  それにしても、本当に嫌な国です。やはり、付き合わないことが必要です。


★燃(も)エンウッド

2022年09月15日 | エネルギー 環境

 竹中工務店が対価集成材を「燃(も)エンウッド」と名付けたそうです。その名前は賛否あるでしょうが、恥ずかしげもなく売り出した勇気は評価します。
  この集成材による高層建築で日本の木材の利用が増えて日本の森林の有効利用が出来るようになることを期待したい。

  先人が残してくれた日本の森林のきちんとした利用こそが日本の未来にとって絶対に必要なことなのは確かなだけに何とかこれが広まって欲しいものです。

  しかし、集成材がここまで進化するとは想像もしていませんでした。やはり、日本人の技術開発力は素晴らしい。
  この技術が日本を救うことになってくれることを心から期待したい。これで、日本の森林が復活することを期待します。

政府もこれを応援すべし!