goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★China洪水情報統制が酷い

2021年08月01日 | 中国

 Chinaの洪水情報の隠蔽が酷いようです。余程、知られては都合の悪い損害が出ているのでしょう。一体どれくらいの被害が起きているのかは想像もできないものがありそうです。
  それにしても、被害者をこうやって隠蔽するChinaの恐ろしさが益々露になったということでしょう。
  これでも、Chinaにしがみ付く金の亡者達はもう救い様がないでしょう。 

  Haranoさんが詳しく報告してくれています。


  それにしても、こんなことが罷り通る独裁に金の為なら平気で擦り寄る奴等が減らないのが一番の問題でしょう。それが独裁を許しているのです。


★東かがわ市は頭を冷やせ 佐々木類

2021年08月01日 | 香川の恥

  及川さんが東かがわ市で起きているChinaによる侵略を市議や地元の人達の活躍で止めたと報告してくれていました。
  ところが、まだまだ問題はくすぶり続けているのだそうです。産経の佐々木さんが詳しく取り上げてくれています。 

  やはり、金の力に勝てない奴等がいるのでしょうか。この期に及んでもChinaの恐ろしさより金でしょうか。
  やはり、地方自治は終わっているのかも。

  やはり、日本人の劣化は止まるところを知らないようです。一体、どれくらいの金が動いているのでしょうか。
  国より金の考えから抜け出ることは出来ないのでしょうか。やはり、時間は懸かっても教育改革するしかないのかも。


★トヨタは北京五輪ボイコットを 米紙がコラムで呼び掛け

2021年08月01日 | マスメディア

 ワシントンポストがトヨタなどスポンサー企業に北京五輪ボイコットをコラムで呼びかけたそうです。
  これは良いですね。さて、産経を筆頭に日本の各紙はどうするのでしょうか。それでなくても、今回のトヨタの五輪広告中止など逆風の中でそんな主張が出来るでしょうか。  
  というより、Chinaが恐ろしくてそんなこと書ける訳も無さそうです。

  この主張が出来ない日本のマスメディアはもう命運も尽きるのじゃないでしょうか。それでも、Chinaの指令には逆らえないのでしょう  


★衆院選目標は「与党過半数」 公明・山口代表

2021年08月01日 | 公明党

 公明党は政権から離脱する気はさらさら無いようです。何としても、特亜3国の為に働くことが党是なのでしょう。
  恥ずかしげも無く代表がこんなことを吠えている。それ程までに日本の足を引っ張り特亜3国で信者を増やしたいのでしょうか。
  創価学会の日本の信者の方達はそれで良いのですか。やはり、宗教に道理は無いのか。

  それにしても、ここまで日本の足を引っ張って何の後ろめたさも持たない神経には恐れ入ります。
  やはり、良識に期待しても無理のようです。つまりは、菅(スガ)さんの決断しか無い。
  次の衆議院選挙は二階・公明党を切れるかどうかで自民党の終わりも見えるかも。


★露の北方四島特区構想に「コメント控える」

2021年08月01日 | 政治の崩壊

 相変わらず腰の引けた対応です。何を遠慮しているのでしょうか。ロシアが日本など歯牙にもかけていないのはプーチンの安倍さんに対する仕打ちで思い知らされたはずです。
  それでも、遺憾砲も撃てない日本はますますバカにされることでしょう。  

  ソ連が終戦のどさくさに紛れて日本に何をしてきたかをもう一度考える時がきているようです。
  日本がどんなにおもねり忖度しても相手には何の効き目も無い事に好い加減に気が付いてほしい。
  と言うか、気は着いているのでしょうが、覚悟が出来ないだけでしょう。本当に情けない政府です。


★事実と意見と 問題解決の技法

2021年08月01日 | 日本再生

 スマホを持たないというか持てない極貧の身としては衝撃的な未来をねずさんが書いてくれています。尤も、50年後だそうですからとっくにあの世に行っているので直接は関係なさそうです。
  それにしても、この情報は全て共有となるという考えは意表を突かれました。つまりは、情報に関する考え方が全く逆ということです。
  本当にこんな時代が来るのでしょうか。正に、開き直りとも言えそうです。そうなると情報を悪用しようという考えもなくなるのでしょうか。何ともものすごい時代です。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの学ぼう日本より     2021/07/25

  事実と意見と 問題解決の技法

  ・・・略
 それが嫌だからと、スマホを持たないという選択もありますが、あと50年もすれば、人はその精神を、直接ネットに接続すること ができるようになります。
100年もしたら、あらゆるセキュリティは無効になる。

 するとどうなるかというと、現代の感覚で言ったら、銀行口座にある残高のすべてが人類にとっての共有財産になる、ということで す。
つまり、1億円のベンツがほしいと思ったら、誰でも買える。ホームレスでも買えてしまうことになります。
お金は使いたい放題になるのです。

 欲しいものは何でも手に入る。
それは誰もが、そのようになるわけです。
人は、手に入らないから欲しいと思うのです。
手に入ると、すぐに飽きてしまう、そんなことは、昔からよく言われていることです。

 ネット上にある情報(お金も情報の内です)のすべてが、人類の共通財産になるとすると、価値あるものは、むしろお金では買えない ものになっていくと考えられます。

 つまり、時代はこれから大きく変化していく。
その変化のための道筋をどう付けるかが、これからを生きる人々にとって重要なことになるし、そのことについての積極的な議論が、 現代の最先端の課題となるわけです。

 凝り固まった頭や、従来の歪み(貨幣経済も行き過ぎると歪みになります)に拘泥されず、意見に惑わされないで、しっかりと事実を 見極める。
そうしたことの訓練のために、歴史があり、古典があります。
それは現在の問題を解決し、より良い未来を啓(ひら)く知恵です。

 こうしたことが「事実」と「意見」を混同すると、まったく見えなくなる。
ゆめゆめ気をつけたいところです。



  それにしても、衝撃的な考えです。そんな時代を経験したいものです。


★潘基文がまだ生きていた

2021年08月01日 | 韓国

 あの最低の国連事務総長だった潘基文がまだ何かを企んでいるのでしょうか。何と、五輪の開会式に出席し、あろうことか天皇陛下と会談したのだそうです。
  それも、陛下からのリクエストとKoreaでは報道されているそうです。本当でしょうか。普通なら有り得ないことですが、皇太子時代の潘基文との蜜月振りを見せつけられているだけにもしかしたらと思ってしまいます。

  さて、真相はどうなんでしょう。もしかしたら、最低の平成からもっと悪い令和も有り得るのかも。
  それにしても、本当に会談があったとすれば相変わらず政府・外務省・宮内庁の危機感の無さでしょう。


★Chinaの恫喝ビデオを騒がない日本メディア

2021年08月01日 | マスメディア

 Chinaがとんでもないビデオを流しているようですが、世界は騒いでも日本では反日売国左翼・在日マスメディアは何時ものように報道しない自由を行使しているようです。
  勿論、日本政府も無い事になっているようです。ここまでやられても習皇帝には逆らうことすら出来ない日本はもう終わっています。余りにも恥ずかしい。

  正に、金の為なら国も売るということです。

  及川さんが、このビデオを取り上げてくれています。


  それにしても、この恫喝ビデオを無いことにしようとする反日売国左翼・在日マスメディアと政・官・財にはもう呆れるしかない。

それ程に、金が大事か!