goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★アフガン女性差別非難決議 人権理、文化財保護も要求

2021年10月13日 | 国連

 相変わらず国連が無駄なことをやっているようです。アフガン女性差別非難決議が人権理事会で行われたがChina・ロシアなどの反対で票が割れたそうです。
  やはり、国連・人権理事会なんて何の役にも立たないことが又しても明らかになったようです。

   Chinaとロシアが常任理事国でいる限り何の役にも立たないのは分かりきっているのですからやはりこんな組織は解体すべきでしょう。何とも壮大な無駄です。

  今の常任理事国のままの国連を解体もせずにいること自体が人間の欺瞞の証拠でしょう。
  やはり、安部・トランプの時に脱退して新組織を立ち上げるべきでした。


★インドの法曹界が業を煮やして、WHOを相手にイベルメクチン訴訟を始めた

2021年10月08日 | 国連

  

イベルメクチンがインドで大きな効果をあげたことはネットで知られていますが、そのインドの法曹界がWHOを相手に訴訟を始めたそうです。
  これは、日本がやるべきことでしょうが、金の亡者の医師会などが絶対に邪魔するのでしょう。 

 この訴訟の件を最近有益な投稿を宮崎さんのメルマガにしてくれている在米のKM生さんが書いてくれています。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和三年(2021)10月4日(月曜日)
 通巻第7071号

   ■読者の声 
  
 (読者の声1)世界最大の民主主義国家はインド。人口が多いと言うことは、機会が与えられれば天才の数も人口に比例して多く なるらしい(残念ながら、それは支那にも当てはまる。少子化とは天才も減る。)米国の最先端のI T企業にはインド、支那からの移民が非常に多い。
 閑話休題、日本が負け、東京裁判という芝居が始まったが、十一人の裁判官のうちただ独り、インド人、ラダ・ビノード・パー ル氏は「平和に対する罪と人道に対する罪とが事後法」にあたるとして全員無罪を主張。
大分時間が経って、今では当然の法解釈とされる。インドには、英国の残した「法の支配(RULE OF LAW)」の気風が尊重されている(日本では相変わらず「その場の空気」に忖度・協調・迎合。不都合な真理・正義・論理・証人・証拠は見ない。)
 ところで武漢菌に怯えた世界は、日本も含めて、あらゆる医学的な制度、仕組み、経験、効果vs費用の解析、法律などを「緊 急時」であるという屁理屈で過去1年間以上無視し、結果として膨大な人の命が理不尽に奪われ続けている。
これを批判するものは、専門の高名な医師であろうと、政治家、報道、全てが「虚偽」「政府の見解ではない」などの理由で、厳 しく言論封鎖されている。その独断、独裁の度合いはナチスや北朝鮮の政治状態に等しい。
 そのあさましい行為とは「組織的な殺人犯罪の共謀」にあたる。
戦中、戦後の日本でも、NHKや朝日が「大本営発表」やGHQの拡声の任務を行い、多くの兵士を無駄な死に追い遣り、敗戦後 は国体を国民の脳を破壊した。NHKは断じて「公共」放送ではない。
 またしても、インドの法曹界が業を煮やして、WHOを相手に訴訟を始めた。控訴趣意は、「イベルメクチンを不当に弾圧し、 よって救える多くの人民を死にいたらしめた。これは刑事犯罪である」と。
これまでに一部の正義の味方の医師、報道者がいくらWHOなどを批判しても、彼らの声が隠蔽されてしまい、無知な人民の命が 奪われてきた。
https://www.youtube.com/watch?v=eD9BYCYwsUI&list=PLkLRBLia2E6Vjt3EMnwAo4Fi9GM4tPT2P&index=6&t=270s
(在米のKM生)

(宮崎正弘のコメント)パル判事だけではなくオランドから来た若い判事も、日本無罪論(広田など民間人)を主張し、オランダ 政府と対立していました。

  それにしても、こんなことが許される現代は完全に狂っているとしか言い様がないですが、これが人間の本性でしょうか。
  人の命なんて何とも思ってない人間が殆どという悲しい現実でしょうか。これも、やはりマネーゲームに犯された金の亡者達の仕業と言えそうです。


★WHOに欧米「深い憂慮」、コンゴ支援での性的暴行

2021年10月07日 | 国連

 WHOがとんでもない正体を表したようです。何とコンゴ支援で多くの性的暴行があったそうです。
  欧米が深い憂慮だそうです。憂慮だけで良いのでしょうか。日本のリベラルは声を挙げないのでしょうか。
  それにしても、国連を筆頭に世界組織なんてこんなものかもしれません。何ともおぞましい。 

  もう綺麗事の世界組織は解体の時が来ているのじゃないでしょうか。今の人間の民度で綺麗事を言っても利用されるだけなのでしょう。
  江戸時代の日本人の民度なら素晴らしい組織が出来上がるのじゃないでしょうか。とは言え、そこまで再生される日本を待つのも奇跡かも。


★処理水放出「汚染の可能性、時期尚早」 国連人権理で特別報告者

2021年10月01日 | 国連

 又しても、国連人権理がおかしな報告をしたようです。何と、今頃になって処理水の海洋放出に時期尚早と言い出したようです。
  と言うか、何時もの特別報告者の指摘だそうです。例によってKorea辺りに取り込まれた素人じゃないでしょうか。

  やはり、国連は役に立たないというか特亜3国や行き過ぎたリベラリストに完全に汚染されている。
  何とか、日米主体で国連を脱退して新しい組織を立ち上げるべきです。安倍・トランプの時が絶好のチャンスだったのにやらなかったのは余りにも勿体なかった。
  
  高市さんに期待したいところですが、総裁選はどうなったのでしょうか。

さて、どうなったのか!

★WHO調査団トップが真相告発!

2021年08月20日 | 国連

 WHOがやっとChinaを裏切るようです。今更新たな証拠が出るとも思えないですが、本気で手のひら返しをやるのなら何かが出てくる可能性もあるかも。 

  証言だけでChinaを追い込むことは無理がありそうですが、世界が協力して叩き潰す方法はあるでしょう。
  その世界の意思に期待したい。

   及川さんが詳しく報告してくれています。


  いよいよ追い詰められたChinaは何をやり出すのでしょうか。アフガンの問題もあり、いよいよ世界は混沌としてきたようです。
  もう何があってもおかしくないでしょう。やはり、今年中には何かが起きるか。


★台湾の総会参加可否は「加盟国に権限」

2021年05月16日 | 国連

 やはりWHOは完全にChinaに取り込まれていることを又しても露にしました。何と、台湾の総会への参加を加盟国の権限と表明したようです。つまりは、Chinaの意向次第と言うことです。
  次期を狙うテドロスもChinaを敵に回す覚悟も無いようです。やはり、国連を筆頭に世界組織は完全に腐っています。 

  さて、ニセ大統領(バイデン)はどうするのでしょうか。ここで強い態度を見せないようでは益々世界から見離されるでしょう。


★テドロスが重要なタイミングでキンペーを裏切った?

2021年04月06日 | 国連

 テドロスが土壇場で習皇帝を裏切ったようです。何と、あの素晴らしい調査レポートに異議を唱えたようです。一体何があったのでしょうか。
  どうやら、次の職を確保するためじゃないかと言われているようです。何だか日本の国会議員のようですね。

  青山さんやHaranoさんが詳しく語ってくれています。


  それにしても、職のためなら何でもありの金の亡者達が世界を率いているのでは世界が良くなる訳ない。
  もう世界には公の為に働くという気概のある人は殆どいないのでしょうか。

  その筆頭のトランプさんは不正選挙で落とされるという最悪の時代はどうなるのでしょうか。


★加盟国判断で抹消可能に 世界記憶遺産、南京事件も対象か―ユネスコ

2021年04月01日 | 国連

  日本政府の働きかけが効いたのでしょうか。何と、あのユネスコが世界記憶遺産を加盟国の判断で抹消可能と公表したそうです。
  南京事件も対象になる可能性も出て来たようです。やはり、ボコバの交代で少しは変わるようです。  

  時事ドットコムよ り    2021年03月 26日
  
  加 盟国判断で抹消可能に 世界記憶遺産、南京事件も対象か―ユネスコ

 【パリ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は26日、「世界の記憶」(世界記憶遺産)について、加盟国で構成する 執行 委員会が登録を抹消できるようにする改革案を公表した。新規登録に関しても、現行制度では専門家による諮問委員会の勧告に基 づきユネスコ事務局長が決定していたが、執行委員会に最終決定権を移行する。4月に開かれる執行委で正式に承認される見 通 し。
 執行委は全193加盟国・地域が参加する総会に次ぐユネスコの意思決定機関で、地域枠に応じ投票で選ばれた58カ国で 構成 されている。改革案では、加盟国が抹消を求めた場合、諮問委の調査を経て執行委が最終判断を下す。
 抹消手続きの対象に、既に登録済みの記憶遺産を含めるかどうかは明示されていないが、2015年に登録された「南京事 件」 関連資料も対象になる可能性がある。歴史問題をめぐる日中間の対立にも影響を与えそうだ。


  このままボーッとしていたらそのままなんてこともありそうです。ここは、外務省に本気で仕事をして貰いたいものです。
  さて、どんな結果になるのやら。


★国連、女性指導者への祝賀から蔡英文大統領を省く

2021年03月14日 | 国連

 国連がChinaに阿ったのでしょうか又しても恥ずべきことをやったようです。何と、国際女性デーに女性指導者への祝賀から蔡英文さんを外したそうです。何とも姑息な告れんです。
  やはり、トランプさんと安倍さんで新しい国連を作っておくべきでした。   

  それにしても、世界組織には全てChinaの手が回っていると考えた方が良さそうですね。
  国連やIOCなどはすべからく解体して、一から立て直すしかないでしょう。今のままでは、世界の足を引っ張るだけです。


★「新型コロナは中国から」とWHO国際調査団の豪団員

2021年02月17日 | 国連

 余りの茶番劇に、とうとう内部から良心派が表れたようです。何とWHO国際調査団の豪団員が、本当のことを言ってくれたようです。
  流石に、良心が痛んだのじゃないでしょうか。ところが、習皇帝の下僕のテドロスが、早速否定しているようです。
  完全に悪魔に魂を売っています。ここまで露骨だと見事ですね。どうもあのIOCの会長と同じに思えて仕方ありません。 

  これぞ、厚顔無恥のテドロス会見。


  人間、ここまで恥知らずになれるんですね。見事。


★森会長の発言を批判してるIOCがChinaの五輪を何故止めない

2021年02月14日 | 国連

 腐り切った国連を筆頭に世界組織にもともなものは皆無と言っても過言では無いでしょう。
  その一つがIOCです。スポーツを綺麗事に利用して金儲けが目的なのでしょう。森さんの発言を批判しながら北京オリンピックは止めようともしないその恥知らず振りには呆れるしか無い。

  フィフィさんが見事にその欺瞞を見事にツイッターで指摘してくれています。

  それにしても、どうしてそんなに森さんを下ろしたいのか。反日売国左翼・在日野党と程度が同じです。何が目的なのでしょうか。

  やはり、五輪はもう賞味期限が終わっているでしょう。


  平和の祭典どころか金の亡者の祭典でしょう。

  有本さんが発言騒動を鋭く切ってくれています。 


  渡邊哲也さんが日刊スポーツの卑怯なやり口が批判を浴びているとツイートしてくれています。


日刊スポーツ(朝日)の森発言全文から女性を褒める部分が削除され ていると発覚して批判が殺到中 – U-1 NEWS. https://t.co/Ng2v5wAfHm

  反日売国左翼・在日マスメディアは何がしたいのでしょうか。日本のマスメディアはアメリカと同じでもう終わりでしょう。と言うか、消えてもらいたい。


★WHO、武漢の実験施設からの漏洩否定

2021年02月13日 | 国連

 これ程の見事な茶番は無いですね。何とWHOが武漢の実験施設からのウィルス漏洩を否定したそうです。
  世界の誰がそんなものを信じるのでしょうか。一年も経ってやっと検査に行き、挙句の果てが予想通りの漏洩否定です。
  ニセ大統領(バイデン)はそんなWHOに又参加して金を出すのだそうです。バカ丸出しです。

  それにしても、こんな見え透いた茶番をやって恥ずかしくないのでしょうか。やはり、金の力は偉大です。


★WHOトップも祝意 「乾杯!」喜びにじむ

2021年01月25日 | 国連

 取り敢えずは、トランプさんの国連脱退への期待は吹っ飛んだようです。ニセ大統領は、パリ協定とWHOへの復帰を打ち出したようです。

  あのテドロスが大喜びのようです。これ一つとっても、トランプさんの敗戦が世界にとって痛手と言えるでしょう。
  これでテドロスも安心してChinaの手下として働けるのでしょう。


  安倍さんとトランプさんで国連を脱退して新しい組織をという夢も当分は可能性が無くなったのかも。
  早く二人が復帰して、国連を叩き潰してくれる日が来ることをじっと待つしかなさそうです。


★WHO、公式SNSで「Taiwan」投稿を削除

2020年11月17日 | 国連

 WHOが、あれだけChinaの下僕であることを非難されているというのに、未だに姑息な台湾はずしをやっているようです。何と、公式SNSで台湾の投稿を削除しているのだそうです。何とも恥知らずです。
  やはり、お金の力は強いようです。こんなWHOや国連もトランプさんが居なくなると堂々と不正が罷り通るのでしょう。
  ここは、何があってもトランプさんが当選して国連をChinaと共に叩き潰して貰うしかないでしょう。 

  ネットユーザーの知恵に感動です。それにしても、やはり国連は潰すしかない。

  とは言え、これもトランプさんの当選次第でしょう。世界は暗黒に墜ちるのか。


核兵器禁止条約

2020年10月29日 | 国連

 国連が何の役にも立たないことは、今度の核兵器禁止条約でも明らかです。こんな欺瞞に満ちた条約が何の役に立つと言うのでしょうか。

  もし、これを世界が守って核兵器を廃棄したら喜ぶのは何処の国でしょう。



  喜ぶのはChinaであることは間違いないでしょう。あの国が条約なんて守る訳ないでしょう。

  それにしてもこんな無駄な努力をするのなら、やはり国連を廃止して日米主体で新しい組織を立ち上げ、そこで改めて協議すべき。