テクノロイド

コンピュータやゲーム他、色々日々思ったことをつづっていきます。

Debian etchのkinput2-cannaでかな入力が一部使えなくなった

2008-01-04 16:54:27 | ORCA関係,Debian Linux
Debian Etchでkinput2-cannaを使って"かな入力"する必要があるのだが、Woodyで使ってた ~/.canna の設定では「ね」、「る」、「め」、「む」が入力出来なくなってしまっていた。
自分では全く使わないので気づかなかった。

それで~/.cannaにdefsymbolを追加したり、xmodmap -pke とか xev とかでキーマップを調べたりしたのだが全然駄目で悩んでいたんだが、結局 /etc/canna/default.canna が変更されていたのが原因だった。

ファイルの終わりの方にある「;;シンボルの定義」以下をコメント(;)にすれば解決した。
uim-canna用に修正されたのだろうか。

それにしても~/.cannaのdefsymbolで再設定されないのは驚いた&悩まされた。

訂正)
Sargeから変わってた。Sargeではかな入力の必要が無かったから気づかなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする