トドホッケ;サーフ・サイド 2009年09月16日 14時24分18秒 | ROUTE278の風景 昨日に引き続き、店内と、店の前の海岸を公開します。 > « 私の妻の店を紹介します | トップ | トドホッケ銚子ビーチの風景 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (サイアム) 2009-09-17 00:27:25 来月に日本へ行きます。タイ嫁さんと娘と3人です。まだ日程は決まってないですが、実家~トラピスティヌ~日浦海岸~恵山~椴法華というコースで月曜以外の日にサーフサイドへ昼ごはん食べにおじゃまします。よろしくです。写真みてちょうど1年前を思い出しました! 返信する Unknown (■かわぐち えいこう) 2009-09-17 11:12:40 サイアムさんへ。お土産にいただいた時計、店内のピアノの上に置いていますよ。お逢いできる日を楽しみにしています。今回はお風呂の道具を用意して、ぜひ、南茅部の縄文露天風呂に入って、日頃の疲れをいやしてください。奥様に日本の露天風呂の魅力を体験させてやってください。 返信する Unknown (やまちゃん) 2009-09-17 18:08:57 好いお店ですね~コーヒー&チーズケーキが美味しそうです。景色も最高ですが 人恋しくなりそう~写真撮るにも最高です。 返信する Unknown (■かわぐち えいこう) 2009-09-18 13:24:11 やまちゃんへ。店の中には「マリリンモンロー」の写真がたくさん飾っています。若いときのかわいらしい笑顔のです。子供が「いい顔」というのをしますが、マリリンのいい顔です。中年のおじさんが喜んでいます。マリリンは世界の男性のすべての恋人ですね。 返信する Unknown (花てぼ) 2009-09-20 12:52:16 マリリン・モンロ-は私も大好きなんですよ。どんな顔してもどんなポ-ズしても憎めない、そしていじらしい。あのケネディ大統領に送った? ha~ppy birthda~y M~r.Pre~side~nt♪の時の声。これぞお色気、声になるかならないようなハスキ-、唇がとろけるようでしたね。男性ではエルビス、女性ではマリリンが最も好きだったのです。私?こちこちの堅物です。 返信する Unknown (■かわぐち えいこう) 2009-09-22 17:34:39 花てぼさんへ。朝鮮戦争のとき、マリリンが、現地に慰問に行っています。兵士の笑顔がとてもいいです。マリリンは、世界中に男性の心を奮い立たせてくれます?!「ミスタ~プレジデント・・・」最高ですね!野坂昭如が歌う「マリリンモンロー・ノ・リターン・・・」これっていいですよね。プレスリーは、高校時代映画を見て、歌のうまさに感動しました。「ビバ・ラスベガス」と言うプレスリーの映画がありました。競演の、アン・マーガレットが大好きになりました。何年か前、ジャックレモンと競演した映画を見ましたが、相変わらずの美貌でした。花てぼさんの堅物は、わたしが想像する堅物の、もっとも変形した堅物のようにお見受けします。堅物にもまったく面白味のないものと、型のはまらない極端な面白みのあるものがあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
タイ嫁さんと娘と3人です。
まだ日程は決まってないですが、実家~トラピスティヌ~日浦海岸~恵山~椴法華というコースで月曜以外の日にサーフサイドへ昼ごはん食べにおじゃまします。よろしくです。
写真みてちょうど1年前を思い出しました!
コーヒー&チーズケーキが美味しそうです。
景色も最高ですが 人恋しくなりそう~
写真撮るにも最高です。
あのケネディ大統領に送った? ha~ppy birthda~y M~r.Pre~side~nt♪の時の声。これぞお色気、声になるかならないようなハスキ-、唇がとろけるようでしたね。
男性ではエルビス、女性ではマリリンが最も好きだったのです。
私?こちこちの堅物です。
「ミスタ~プレジデント・・・」最高ですね!
野坂昭如が歌う「マリリンモンロー・ノ・リターン・・・」これっていいですよね。
プレスリーは、高校時代映画を見て、歌のうまさに感動しました。「ビバ・ラスベガス」と言うプレスリーの映画がありました。競演の、アン・マーガレットが大好きになりました。何年か前、ジャックレモンと競演した映画を見ましたが、相変わらずの美貌でした。花てぼさんの堅物は、わたしが想像する堅物の、もっとも変形した堅物のようにお見受けします。堅物にもまったく面白味のないものと、型のはまらない極端な面白みのあるものがあります。