CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

比較 で知る

2012-03-31 | 日記・エッセイ・コラム

 この間のダイヤ改正で、

特急くろしお に新しい車両が導入された

との話は聞いていましたが、

今日初めてその新車両が走っているのを見ました。

でっかい顔した電車ですね。( いえ、態度じゃなくて! )

 

 他人様のブログによると、

サンダーバード と同じシートが使われているのだとか。

 

 サンダーバード のシートは出来が良いと

以前から聞いていました。

先日初めて乗ったときは到着時間の関係で、

関空から 特急はるか で新大阪。

新大阪から サンダーバード だったので、

実は、特別その良さを感じていませんでした。

 

 が、

帰りに サンダーバード から

( 今となっては旧型の ) 特急くろしお へ

乗り換えたときに驚きました。

「 なぁんじゃこりゃ? 」

古いということもあるけど、

それにしてもシートの出来悪い!

 行きから、くろしお → サンダーバード だったら、

シートに感動していたかも知れない!

 

 単体でモノの良し悪しって解りにくいんですね。

比較したときにハッキリ解ることってよくあります。

色々と沢山のモノを見て

     感じることは大切だと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生きているんだねぇ! | トップ | ながく使える価値 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事