CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

“ 意味 ” をさぐる

2018-04-01 | 日記・エッセイ・コラム

 花も盛りで

って、ホントはピーク過ぎてる感じだったけど、

小川には、わさびも育つ

紀美野町・蒲公英工房の春。

黒田街子さんのキルト教室の作品展と同時開催の 『 茅の会 』

今月は、佐藤溯芳さんの 『 日本書紀 』 のお話しでした。

 

 古事記でも日本書紀でも、

頻繁に場面の設定や目線がズレる感じがして、

「 まだ文学のテクニックが稚拙で、下手だったんだろう。 」

と思っていましたが、

研究者は、

「 この場面の展開、目線にはどんな意味があるんだろう。 」 

と考えるらしいです。

 そんな風に聞くと、

「 何か意味があるんだろう。 」 と思えてきます。

単純なものですが、

誰も答えが解らないことなので、イメージすることが大切。

人の話を聞かないと考えの幅はなかなか広がりません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする