CAOS=ひゅうまんすけぇる

アナログで、マイペースで、ゆっくりと・ゆっくりと・・・
それでいいじゃないですか、それがヒューマンスケール!

CAOS

建築設計事務所カオスのホームページから リンクしているブログをこちらに引っ越しました。 ホームページの作成ソフトの不具合で 直接リンクが設定できないために OCNの古いブログを経由しての アクセスになっています。

間違わないために

2010-02-12 | 日記・エッセイ・コラム

 環境問題

と言うよりは、健康被害と呼んだ方が良いのかもしれませんが、

私の近くの地域で事例が出ているようなので

ということで問い合わせがありました。

 

 話の出所や状況がハッキリしないので、

対応方法もわからない段階のようです。

 

 当該地域の行政の管理職に知り合いがいるので尋ねてみました。

立場的にはそんな問題が顕在化すれば早く耳に入る地位らしいのですが、

役人としては ( 失礼!) 、良いことは良い、悪いことは悪いと

人間的な判断を言葉にして発信できる人です。

・ 具体的な動きは聞いていない

・ アンダーグラウンドでは、そんな話があることは聞いている

・ ある党の議員の中に問題にしようとする動きはある

と教えてくれました。

 

 このことを初めに聞いてきた人に返しました。

「 上野山さんのお話は、

 誰からの情報かを明確にしているので助かるんですけど ・ ・ ・ 」

とのこと。

 実は、私なりに反省することがあって、

この方のパートナーから

「 この話の出典は何ですか? 」 と手紙を頂いたことがあります。

カレンダー葉書に

映画で見たセリフをそのまま裏を取らずに引用したときのことです。

それ以来、

たった1つの例しかない話を簡単に発信しないように、

どこからの情報かを明確にするようにと心掛けています。

 

 建築を仕事にしている人は共通の意見をお持ちだと思いますが、

建て主のところには、

間違った情報や

たった一つの事例を全てに当てはまるかのように演出された情報が、

さも正しいような顔をしてたくさん集まります。

 鵜呑みにせずに、

出所やその意味、信憑性をキチンと整理する冷静さが重要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする