渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

関内駅前の大通り公園にて

2017年07月05日 | 日記


先日、また高校時代の友人と中華街で昼食。

一杯飲んだ勢いで、また、大通り公園で Street musician をやってしまった。
雨が落ちて来ずに、幸い。

『Besame mucho』『Summertime』『悲しき口笛』『Danny Boy』『悲しい酒』『追憶』『What a wonderful world』『五番街のマリーへ』、いつも同じ曲???
なかなか思い浮かばないので、レパートリ一覧を忍ばせておこう。

『悲しい酒』は、Am調 で吹いていたものを、初めてC調 で吹いてみた。これからは、C調で押すか。
『Besame mucho』は、良い曲で、大好きなんですが、譜面通り吹くとなると、如何にも単調で面白味に欠けると感じたので、見よう見まねでいじってみて、リズムを変え、音符を変え、アドリブを入れ、『私のBesame mucho』にしたいとの思いに駆られたものだ。
『Summertime』は、深沢Version で、拍手喝采。
以前、西村ヒロ氏の演奏が、味付け濃くて好きだと感じたものだが、今は、深沢Version の虜です。
Repeat部分では、西村色フェイク、ビブラートを入れるが。
『What a wonderful world』は、以前、2nd position ベンド乱発のため、演奏にならなかった記憶があるが、まあまあ、それらしくなって来たので、無駄に時間を過ごして来なかったとの実感があり、嬉しいですね。

呼吸については、特に、注意、意識した。

いやぁ、楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化芸術振興会議

2017年07月05日 | 日記
昨日、首題会議が川崎市役所の一室で開かれた。

平成28年度川崎市の文化芸術事業の内の2事業についての『事業評価』に関する、年度内で最も重要な意見交換、議論の場でした。

事務局となる市担当部署の局長、室長、課長、係長、全職員が4月に異動となって、初めての会議ではあったが、室長は、他部署でお世話になった職員だったので、人柄、業務の進め方は既知のこと。

文化芸術基本法のこと、今年度の2事業の『事業評価』のこと、次年度の評価対象事業選定こと、パラオリに向けて市の取組みが議題。

予定の2時間を超える会議でしたが、会議の全体の流れを作るのは、私を含め、いつも同じメンバー。
折あれば、公開議事録をお読み下さい。

委員は、都市工学大学教授、画家、音楽大学教授、劇作家、商工会議所役員等々、肩書は凄いです。
しかし、会議でひと言も発言しない委員がいるのだが、理解に苦しむ。

概して、委員としての役割・立場を理解していない、行政・市民と文化芸術の関わりについて不勉強の委員が多い。
東京や横浜等の他自治体で、同じ様な委員を務めるメンバーがおり、『川崎らしさ』が置き去りにされかねない点や横並び文化芸術行政を後押しすることになり兼ねない点、また、紋切型評論家風ご発言あり、と、まあ、自治体付属審議会は、そんなものでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テン・ホールズ深沢教室、7月練習会

2017年07月05日 | 日記
メンバーのキャリアや技量の違い、或いは、好みの違いがあるので、課題曲の選定もなかなかの難題ですね。

どんな曲を演奏したいか、と聞いても、俄かに返事が返って来ない。

従って、十分な知識や経験がないにも拘わらず、知り得る範囲内で、出来るだけ音楽ジャンルや難易度に幅を持たせて練習課題曲となり得る候補曲をお願いしている。

直近の『Danny Boy』迄で、10曲となりましたが、新たに『Yesterday once more』と『Fly me to the moon』を課題曲に取り上げて貰いました。

美しいメロディーでベンドなしや比較的容易な4・6穴吸音ベンドの曲で、多少物足りない印象。
しかし、演奏の仕上げ方は、どんな曲にも通じる基本中の基本で、大いに勉強になる。

吹いてみたい曲に、『なごり雪』や『Johnny Guitar』は、如何か。
結構、難しそうな印象。
ベンド乱発???音程の変化???10ホールズハーモニカにぴったりの曲想???

自分なりの攻略曲・目標曲は、別にあって練習に励んではいるが、メンバー全員を巻き込んで深沢教室での課題曲にするには、現状では未だ、との感触。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする