goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Mar_13】京都大学吉田寮_強制退去

2019-03-18 | KYOTO_OSAKA
京都大学吉田寮の現場。

昨年9月に強制退去のお触れが出て、
今年に入って終には「占有移転禁止の仮処分」が出され、
大学側が寮の明け渡しを求める訴訟に踏み切る段階まで来ていた。

築105年の寮そのものを学生に頼んで見学させてもらう。

正直、体制側は嫌がるだろう様相で、
あえてカオスを産み出すか如くの散らかりよう。
ニワトリやネコも自在に出入りし、
中庭にはエサと称した生ゴミも散乱。

秩序を重んじる権力者を嘲笑う佇まい。

大学は、同じ敷地内にこのような治外法権的建物を存続させることに限界を感じて、
高圧的暴挙に出てきたのだろう。

世の流れに乗っかった感も否めない。
沖縄に対する国の姿勢など好例だわ。

そこには『こうあるべき』価値の押し付けが透けて見える。

自治寮という仕組みを排斥し、『学生は従うべき』の【常識】を敷衍しようとする姿勢に、
想像力の欠落と強者弱者構図の手放しの信頼を感じるわ。

結局、この社会をダメにしてるのは、そういった構図にしがみつき、
保身に終始する強者【レッテル】貼り

安倍も百田も虎の威を借る狐そのもので、蹲る輩の多いこと、多いこと。
人間社会の歴史は、この構図の歴史でしかないわ。

#photobybozzo

※【レッテル】貼りとは、色眼鏡でもって相手を「単色」に染め、それ以上の思考を停止させる行為。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。