
サヨコさん。
80年代に一世を風靡したゼルダのvocal。
現在はサヨコオトナラとして活動中。
同じくゼルダでbassのさちほさんは
現在オキナワを拠点に活動中。
その歌声は祈りに近く、
アキヒロさんのギターとの
大きなグルーヴ感で、
メディテイションのような心地よさ。
その音空間に埋没したくなった。
ブログの言葉がすばらしいので、
ここに転載させてもらう。
2011、3、11を経て、私たちは大きな意識転換の(Present/プレゼント)をもらった。
Presentとは、現在ということ。いまここということ。
そのプレゼントをもらって、とても受け取れない人も、みたくないひともいるだろう。
そのつつみをあけるのに時間のかかる人もいるだろう。
そして、とてつもなく大きな悲しみとともにある人もいるだろう。
今失ったものを深く感じて、どう生きていくのか、
今目の前に残されたものを前にして、どう生きていくのか。
今日も生きているから、食べて、動いて、眠って、ときに泣いたり、おこったり、笑ったり、
どういのちを生かしていくのか。
ありがとう。
ありがたきしあわせ。
だって、何が在っても、すでに、生きてるもん。
生きてるなら、そこから、はじめられるもん。
地球の未来は明るい。
大丈夫。大安心。大調和。
明るい未来からいまここに光を送ろう。
失ったもの、足りないものへの不安と不満を埋め合わせてほしいという祈りではなく、
もうすでに大丈夫な未来から 喜びと感謝とともに、いまここを想像して祈ろう。
時が立てば、必ず傷が癒され、回復し、生まれ変わることを信じて、
何より、自分自身を信頼して、
頂上に向かって登ってゆく登山者のように、
いまここにある道を、時間を 創造してゆこう。
智慧をだしあい、共有して、向かってゆこう。
サヨコさんの歌声もまさに、この言葉のように温かだった。
80年代に一世を風靡したゼルダのvocal。
現在はサヨコオトナラとして活動中。
同じくゼルダでbassのさちほさんは
現在オキナワを拠点に活動中。
その歌声は祈りに近く、
アキヒロさんのギターとの
大きなグルーヴ感で、
メディテイションのような心地よさ。
その音空間に埋没したくなった。
ブログの言葉がすばらしいので、
ここに転載させてもらう。
2011、3、11を経て、私たちは大きな意識転換の(Present/プレゼント)をもらった。
Presentとは、現在ということ。いまここということ。
そのプレゼントをもらって、とても受け取れない人も、みたくないひともいるだろう。
そのつつみをあけるのに時間のかかる人もいるだろう。
そして、とてつもなく大きな悲しみとともにある人もいるだろう。
今失ったものを深く感じて、どう生きていくのか、
今目の前に残されたものを前にして、どう生きていくのか。
今日も生きているから、食べて、動いて、眠って、ときに泣いたり、おこったり、笑ったり、
どういのちを生かしていくのか。
ありがとう。
ありがたきしあわせ。
だって、何が在っても、すでに、生きてるもん。
生きてるなら、そこから、はじめられるもん。
地球の未来は明るい。
大丈夫。大安心。大調和。
明るい未来からいまここに光を送ろう。
失ったもの、足りないものへの不安と不満を埋め合わせてほしいという祈りではなく、
もうすでに大丈夫な未来から 喜びと感謝とともに、いまここを想像して祈ろう。
時が立てば、必ず傷が癒され、回復し、生まれ変わることを信じて、
何より、自分自身を信頼して、
頂上に向かって登ってゆく登山者のように、
いまここにある道を、時間を 創造してゆこう。
智慧をだしあい、共有して、向かってゆこう。
サヨコさんの歌声もまさに、この言葉のように温かだった。