goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【bozzo】総括徒然

2009-07-06 | Photo-diary
本音で語れば何かしらの突破口が開かれて言霊の威力で
自分の指針も明確になるかだなんて、どこまで行っても
他力本願な姿勢の自分に今更ながら呆れている。

最後のアポイントも終わり沖縄行きの搭乗までのあいだ
何をするでもなく湿った東京の人混みの中に埋没したり
してみて、気分を好転させようとしているのかしていな
いのかの彷徨ぶり。

いや実は高校時代の友人がケータイを忘れて思うような
連絡がとれず時間だけが無為に流れているのだけど、そ
んな無為な感覚が自分の今置かれている状況とリンクし
ていて居心地良かったりするのだ。

写真っていったいなんだろう。

人間っていったいなんだろう。

そんな疑問が今更アタマを支配していて絶望的な状況こ
の上ないのだが、それでもこんな思考を止められないの
だから仕様がないわけで、考えて考えて考えて考えてそ
こからナニモノかを導くしかない…とまた落としてみた
りする。

そんな愚行を受け入れてくれるのは沖縄よりも東京のよ
うな気分なのはなんでだろう…自分には東京はアウター
な感覚を拭うことが出来ないし…そしてまた沖縄も然り
な点が恐ろしいのだが、というのも沖縄の会社を退いて
からそのアウターな気分は顕著になっていてその居心地
の悪さを転換させようとするのもウソのような気がして
いるから厄介な話なのだ。

繰上和美が30歳になってから写真を本格的に始めただな
んて話を友人から聞かされ「だから74歳で初監督作品な
んだよ」というセリフに妙な説得力を感じこれまた勇気
をもらったのだけど、東京での生活を具体的にイメージ
するに従ってこれは「写真の呪縛」なのかなどと今後の
途方もないハードルの高さに怯んだりしてみるが、おそ
らくこれこそがボクの生きる道なのだと独りごちる。


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんどう)
2009-07-10 00:50:45
あんまり考えすぎないことだと思いますよ。東京にいたって沖縄にいたって、楽しいことはあるし辛いこともあるし、ホームだと思えばその日は優しくても、次の日には裏を返したようにアウェイと感じることもあります。

そのくらい漠然としたものだと思いますよ、僕らのやっていることは。その不安定な乗り心地に面白味を見つけられるかどうか、これに尽きると思います。

今できることを100パーセントこなしながら、余力がある分で未来を切り開くべきだと思います。その分の余力がないのならば、現状をまずなんとかすべきだとも思います。やっぱり人生一個飛ばしはないですからね。

応援しています。
返信する
夜遅くにありがとう (bozzo)
2009-07-10 00:56:23
あんどう、ありがとう。
仕事で疲れている…もしくはまだ仕事中だってのに、
コメントを真剣に考えてくれて、ボクは幸せもんです。

あんまり考えすぎないこと…だね。

確かにね。

だから、固執しないのかもしれないけどね。
奥さんには多大な迷惑をかけちゃってて、
ホント申し訳ないよ。

沖縄から東京。
良い流れだと思ってるよ。
また勝手に願掛けしてるけど。


返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。