#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【山本理顕05】政治的生活

2015-08-30 | memories
政治的生活とは多数者の中で多数者と共に自らの行うべきことを自ら決定する活動である。

その自ら決定する活動の力をアレントは「権力(power)」と呼んだ。

「権力が実現されるのは、ただ言葉と行為とが互いに分離せず、
リアリティ[共感の感覚]を明らかに(disclose)するために用いられ、
行為が関係を侵し破壊するのではなく、
関係を樹立し新しいリアリティを創造するために用いられる場合だけである」


それは「知を命令=支配と同一視し、活動を服従=執行と同一視した」という
プラトン的分離とは全く異なる活動の様式である。

このプラトン的分離は、あらゆる支配の根本である。

知を命令と同一視し、建築をつくるというような活動と服従を同一視する
という構図があらゆる支配の構図である。
すでに見てきたように、それは官僚制的統治のような
「無責任な権力意志を正当化」するものでしかない

「知と行為」が互いに分離せず
知と執行のプロセスが明らかに(disclose)なる場合にのみ、
リアリティが創造されるのである。



「権力は人びとが集まり、
約束や契約や相互誓約によって互いに拘束しあう場合に実現するものであった。
互恵主義(reciprocity)と相互性(mutuality)に基づくこのような権力だけが真実の正統的権力であった」


権力とはつまり、

「一つの空間を共有しその空間の中で他者と共に自ら行うべきことを自ら決断する」という、
その決断することのできる力のことなのである。

「権力(power)とは、常に潜在的能力(potential_power)であって、
実力(force)や体力(strength)のような不変の、測定できる、信頼できる実体ではない」、


「権力が発生する上で、欠くことのできない唯一の物質的要因は人びとの共生(living_together)である。
人びとが非常に密接に生活しているので活動の潜在能力が常に存在するところでのみ、権力は人びとと共に存続しうる
従って、都市国家としてすべての西洋の政治組織の模範になってきた都市の創設は、
実際、権力の最も重要な物質的前提条件である」。


都市という人工の物によってつくられた世界という空間がすでに権力の空間なのである。

「世界という空間」の中において初めて権力が生まれ
それが存続するものになることができたのである。

「活動の束の間の瞬間が過ぎ去っても人びとを結びつけておくもの(今日『組織』と呼ばれているもの)、
そして同時に人びとの共生(living_together)によって存続するもの、これが権力である」。


「権力は公的領域と出現の空間を保持する。そのようなものとして権力は、人間の工作物の活力の源泉でもある」。

人間の工作物(建築)は「権力」によってつくられると同時にその「権力」が活動する舞台なのである。

政治的生活の舞台である。
その舞台(建築)によって「権力」は持続性を与えられるのである。

「人間の工作物(建築)は、活動と言論の舞台でもなく、人間事象と関係の網の目の舞台でもなく、
活動と言論が生み出す物語の舞台でもないとしたら、究極的な存在理由を失う。
人びとによって語られることもなく、人びとの住家でもないならば、世界は、人間の工作物ではなく、
孤立した個人がめいめい勝手に対象物を一つ一つ付け加える関連のない諸物の堆積にすぎないであろう


人びとの住家となる人間の工作物がなければ、
人間事象は遊牧民の放浪と同じように浮草のような、空虚で無益なものであろう。
『伝道の書』の陰鬱な知恵は語っている。
『空の空、空の空、一切は空である。‥日の下には新しいものはない。
‥前の者のことは覚えられることがない。また、来るべき後の者のことも、後に起こる者はこれを覚えることがない』


いま私たちが住んでいるそれぞれに隔離された住宅が集まった住宅地の風景は
「孤立した個人がめいめい勝手に対象物を一つ一つ付け加える関連のない諸物の堆積」でしかない。

それは「活動と言論の舞台でもなく、人間事象と関係の網の目の舞台でもなく、活動と言論が生み出す物語の舞台でもない」


               (山本理顕著「権力の空間/空間の権力」より)

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Jul_25】松田弘子 | TOP | 【Jul_25】Strawberry Cherie_01 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | memories