goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【jan_13】中沢新一×大森克己

2012-01-14 | PHOTO
もう いいよ 歩き出そうよ
ゆっくり進む 秋の日差しを
このカラダで グッと感じようぜい

いったい いくつの時を
過ごして来たの
60年、70年、80年前の感じ
本当に確かだったのは
いったい 何でしょうねえ
時の流れは 本当もウソもつくから

歩き出そうよ 歩き出そうよ 
歩き出そうよ 歩き出そうよ 

こんなに強い日差しは今も 降り注ぐ

この景色の中をずっと ふたりで回ろうぜ
この景色の中をずっと 
この景色の中をずっと ふたりで歩こうぜ
このゆううつな顔もきっと 笑顔に変えようぜ

    (Fishmans/Go Go Round This World!

三島由紀夫が切腹しても果たせなかったニッポンの大転換。
フィッシュマンズの佐藤伸治が歌う_。

  本当に確かだったのは、いったい何でしょうね?

戦後の経済一辺倒の無目的な日常は
ホンマタカシの「郊外団地」やFishmansを取り上げるまでもなく
ニッポンの気分としてバブル絶頂期までずんずん昇り詰めていった。

誰も制止できずに、ここまで来た_。

結局は、興るべくして起きたのだ。
未曾有の大災害は、「散乱反射」の青空に霹靂がきらめくように、
裂け目となって顕れたのだ。

それでもボクたちは「この景色の中を」歩いて行く。

  このゆううつな顔もきっと 笑顔に変えようぜ

大森さんが、最後に一言。
「それでもみんなに知ってもらいたいのは
 写真を撮ることが楽しいってこと」

未来が明るい…とは決して思わないけれど、
ゆううつな顔を、笑顔に変えて
「終わらない日常」を歩き出すんだ。

  こんなに強い日差しは今も 降り注ぐ…のだから。