goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【hell_mar12】08:09_都営新宿線内

2011-03-15 | TOKYO
下りの電車が待てど暮らせど来ない。
30分後、なんとかホームへ。
当然、車内は大混雑。

この徒労感をたずさえて
押し合いへし合いの振る舞いに付き合うのか…と
かなり気持ちも萎えていたのだけど、
何はともあれ帰らないと。

【hell_mar12】07:16_新高円寺駅

2011-03-15 | TOKYO
22時頃、友人宅へ到着。
余震が続く中、テレビ画面とにらめっこ。
いつでも逃げられる体勢で、毛布にくるまって半睡。
朝から中央線再開の情報を得、
06:45に礼を述べてお暇する。

高円寺駅に着くも、運転再開を待つ人々で黒山の人だかり。
これは埒があかないと判断し、昨日の夜から動いていた丸ノ内線へ。

【hell_mar11】21:04_青梅街道

2011-03-15 | TOKYO
今日は1日JRは運休という話を聞き、
これはまず腹ごしらえをして、長期戦に備えよう…と
公園近くのカレー屋に。

その後、状況を把握すべく
駅前の東急ホテルへ。
バスもタクシーも長蛇の列。
ホテルのロビーも人だかり。
店舗はすべてシャッターを閉じて、
みな帰ろうとしているのに、帰れない。

これは泊まるところを考えた方がよいな。
…ということで、facebookを駆使して、
高円寺の友人宅へ勝手に泊まることに。
…とにかく歩くしかない。