goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Nov_13】淡路舞踏社の向雲太郎

2021-11-16 | DANCE
BUTOH TRIBE DEUX SHRINE『まゆみと暮らせば』@淡路舞踏社

作・演出/木谷研治
作曲/築山建一郎
出演/向雲太郎、岡原真弓(オペラシアターこんにゃく座)、湯山大一郎
舞台監督・照明・票券/中村彩世
振付/デュ社
宣伝美術/木村秀治郎
制作/木谷研治
主催/デュ社

写真をUPしました〜!
【on_Flickr】1113_MAYUMI

#photobybozzo

【Nov_13】BUTOH TRIBE DEUX SHRINE『まゆみと暮らせば』@淡路舞踏社

2021-11-16 | DANCE
BUTOH TRIBE DEUX SHRINE『まゆみと暮らせば』@淡路舞踏社

作・演出/木谷研治
作曲/築山建一郎
出演/向雲太郎、岡原真弓(オペラシアターこんにゃく座)、湯山大一郎
舞台監督・照明・票券/中村彩世
振付/デュ社
宣伝美術/木村秀治郎
制作/木谷研治
主催/デュ社

写真をUPしました〜!
【on_Flickr】1113_MAYUMI

#photobybozzo

【Nov_07】斎木穂乃香@LAGOOOON

2021-11-10 | DANCE
山田暁ダンス公演「LAGOOOON」@BUoY

振付・演出・出演/山田暁
出演/斎木穂乃香・仙優奈・宮悠介
舞台監督/おいかわ 
照明/尾原朱莉 
音響/早坂久美 
当日制作/大内花音 
楽曲提供/The Cynn Boys
フライヤー製作/前山遥香・田中沙知

写真UPしました〜!
【on_Flickr】1107_LAGOOOON

#photobybozzo

【Nov_07】仙優奈@LAGOOOON

2021-11-10 | DANCE
山田暁ダンス公演「LAGOOOON」@BUoY

振付・演出・出演/山田暁
出演/斎木穂乃香・仙優奈・宮悠介
舞台監督/おいかわ 
照明/尾原朱莉 
音響/早坂久美 
当日制作/大内花音 
楽曲提供/The Cynn Boys
フライヤー製作/前山遥香・田中沙知

写真UPしました〜!
【on_Flickr】1107_LAGOOOON

#photobybozzo

【Nov_07】宮悠介@LAGOOOON

2021-11-10 | DANCE
山田暁ダンス公演「LAGOOOON」@BUoY

振付・演出・出演/山田暁
出演/斎木穂乃香・仙優奈・宮悠介
舞台監督/おいかわ 
照明/尾原朱莉 
音響/早坂久美 
当日制作/大内花音 
楽曲提供/The Cynn Boys
フライヤー製作/前山遥香・田中沙知

写真UPしました〜!
【on_Flickr】1107_LAGOOOON

#photobybozzo

【Aug_21】火星/入手杏奈

2021-09-03 | DANCE
『モガ惑星』@キラリふじみ
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0821_MOGA

杏奈さん、久々。素晴らしいダンサー。

【総合演出】
白神ももこ 田上豊(キラリふじみ芸術監督)

【テキスト】永山智行

【出演】鈴木モモ(ストリングラフィ)
・語り部 服部美千代

-火星-
・田村緑(ピアニスト)
・入手杏奈(ダンサー)

-金星-
・つむぎね
(浦畠晶子、尾形直子、ツダユキコ、宮内康乃、八幡麻美、横手ありさ)
・キラリ☆かげき団
(秋元節子、上杉尚子、雁谷みどり、清水理恵、橋本末子、松田祐慈郎、水野美代子、森谷直美、山本はるみ、横井潔、渡辺久子)

-水星-
・巻上公一(音楽家)
・向雲太郎(舞踏家)

#photobybozzo

【Aug_21】語り部/服部美千代

2021-09-03 | DANCE
『モガ惑星』@キラリふじみ
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0821_MOGA

【総合演出】
白神ももこ 田上豊(キラリふじみ芸術監督)

【テキスト】永山智行

【出演】鈴木モモ(ストリングラフィ)
・語り部 服部美千代

-火星-
・田村緑(ピアニスト)
・入手杏奈(ダンサー)

-金星-
・つむぎね
(浦畠晶子、尾形直子、ツダユキコ、宮内康乃、八幡麻美、横手ありさ)
・キラリ☆かげき団
(秋元節子、上杉尚子、雁谷みどり、清水理恵、橋本末子、松田祐慈郎、水野美代子、森谷直美、山本はるみ、横井潔、渡辺久子)

-水星-
・巻上公一(音楽家)
・向雲太郎(舞踏家)

#photobybozzo

【Aug_21】モガ惑星

2021-09-03 | DANCE
『モガ惑星』@キラリふじみ
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0821_MOGA


こん時、雲太郎さん腰痛で大変だった…とブログで知ったわ。

【総合演出】
白神ももこ 田上豊(キラリふじみ芸術監督)

【テキスト】永山智行

【出演】鈴木モモ(ストリングラフィ)
・語り部 服部美千代

-火星-
・田村緑(ピアニスト)
・入手杏奈(ダンサー)

-金星-
・つむぎね
(浦畠晶子、尾形直子、ツダユキコ、宮内康乃、八幡麻美、横手ありさ)
・キラリ☆かげき団
(秋元節子、上杉尚子、雁谷みどり、清水理恵、橋本末子、松田祐慈郎、水野美代子、森谷直美、山本はるみ、横井潔、渡辺久子)

-水星-
・巻上公一(音楽家)
・向雲太郎(舞踏家)

#photobybozzo

【日暮里d-倉庫】劇場閉館のお知らせ

2021-09-03 | DANCE
【日暮里d-倉庫】劇場閉館のお知らせ

dー倉庫は、2021年12月末日をもって閉館することとなりました。

2008年の開館以来、当館ご利用の皆さま、そしてお客様のおかげでこれまで劇場を続けることが出来ました。
また、昨年末に行ったクラウドファンディングでは多くの方々からのご支援を受け、当館存続に向けて大きな後押しをして頂きました。
残念ながらこの度、諸般の事情により閉館することとなりましたが、皆様のご支援とご愛顧に心よりお礼を申し上げます。

なお、年内は感染症対策を行いながらの公演が続きます。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
長い間、本当にありがとうございました。

dー倉庫 
代表 真壁茂夫



何度通ったか分からないほどお世話になった劇場。
客席から見下ろす感じの設計は、とても観やすかった。
写真は2015年8月21日川村美紀子さん『春の祭典』より。
舞台にまで客席を設けて史上最大の動員数だったはず。
コロナで確実に舞台は痛手受けてる。
ナマで触れあうことの醍醐味が喪われていく。

でも踏ん張るわ。

#photobybozzo

【Jul_23】淡路舞踏社にて夏合宿!

2021-07-23 | DANCE
舞踏家集団デュ社では、夏合宿があります!
学生さんに参加して欲しいわ!


期間
2021年8月7日(土)~15日(日) 8泊9日
現地集合:8月7日(土)昼14:00
現地解散:8月15日(日)午後
定員
6人(男性3人、女性3人 定員に達し次第しめ切り 経験は問いません。)
合宿参加費
50,000円(食事・宿泊・諸経費・講師・指導・振付・演出料込み)
場所
デュ社本拠地『淡路舞踏社』
〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志212

8月14日(土)15:00、15日(日)14:00より公演をおこないます(雨天決行)
振付・演出:デュ社
出演:向雲太郎、湯山大一郎、合宿生
料金:1,000円
#photobybozzo

【Jul_17】「物に肉体の痕跡があり、肉体に物の痕跡がある。」

2021-07-22 | DANCE
「物に肉体の痕跡があり、肉体に物の痕跡がある。」
舞踏とは、風土の自然的条件により形成された肉体の形、
その追い込まれた状況を『生きる証』として表出することだと、
市川雅さんは言う。

「命がけで立っている死体」とは、祖先たちの肉体が内に在ること、
物質である身体を客観的に掘り下げることを言った言葉で、
【舞踏butoh】の素晴らしさは、徹底的に自分を再生すること、
「はぐれた体に再び出会うこと」だと。

それはまさにこのコロナ禍で、
この国が露わにした盲目さの真逆を語っていて、
いかに地域に土着するかの腹の据わり方なのだ…と思う。

外ばかりに心奪われ此処に非ずの、
徹底的な否定以外に、生き残る術はない、のだ。

#photobybozzo