goo blog サービス終了のお知らせ 

#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Jul_31】About Kazuo Ohno

2020-06-23 | DANCE
あの名作の試演会。

2013年7月31日
川口隆夫『大野一雄について』試演会@東京造形大学

2013年初演@日暮里d倉庫
【on_Flickr】0808_kazuo_ohno

コンセプト・演出・出演: 川口隆夫
振付: 土方 巽 大野一雄
ドラマトゥルク・映像・サウンド: 飯名尚人
照明:溝端俊夫
衣装:北村教子
映像出演:大野慶人
協力:大野一雄舞踏研究所 有限会社かんた
制作:溝端俊夫(有限会社かんた)


#photobybozzo

【Sep_20】ぶらさがる貝和紗綾香

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。
2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》
Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Sep_20】貝和紗綾香&岩淵多喜子

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。
2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》
Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Sep_20】MC/清野茂樹

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。
2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》
Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Sep_20】Concept&Direction/TED STOFFER

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。
2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》
Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Sep_20】演奏/JEAN-YVES EVRARD

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。
2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》
Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Sep_20】A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》

2020-06-23 | DANCE
コレ最高だったわ。

2012年9月20日 国際共同プロジェクト A Scattered State of Silence 《逃げ惑う沈黙》

Concept&Direction/TED STOFFER
共同振付・出演/川口隆夫、森川弘和、大塚啓一、貝和紗綾香、岩淵多喜子
MC/清野茂樹
演奏/JEAN-YVES EVRARD

演出助手/岩淵多喜子
舞台監督/大畑豪次郎
照明/岩品武顕
映像/飯名尚人
音響/河田康雄
衣装/斉藤絵美
宣伝美術/江尻ひかる
宣伝写真/鹿島聖子
主催/Dance Theatre LUDENS
共同製作/Aphasia vzw、Grand Theater Groningen
制作/NPO法人魁文舎

【on_Flickr】0920_ASSS

#photobybozzo

【Mar_22】オーバーフロー/ふりだしにもどる

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

『オーバーフロー』ふりだしにもどるのふたり。
あふれ出る感覚を秒針のカウントダウンに合わせることで、
突発的な情動として表現。
その突発性は少なからず震災への思いも含まれてると思った次第。

#photobybozzo

【Mar_21】なんだろねぇ/大前裕太郎

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

『なんだろねぇ』裕太郎くんの着眼点、サイコー。
エイドリアンさんの存在との対比が際立っていて、
アタマでの理解を超えた身体的な世界の受容を
全肯定的に物語っていて、傑作でした。

#photobybozzo

【Mar_21】無題/堀之内真平

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

堀之内真平さん。
その場を凍らせる緊張感、素晴らしかった。
何が起こるか分からない状況に、観客の気持ちを引き留め続けるのは、かなりのワザ。
身を賭したパフォーマンスでした。

#photobybozzo

【Mar_21】ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

今考えても、綱渡りな公演でしたねえ。
仙台から多数のダンサーが移動してきたんですから。
ラッキーでした。

#photobybozzo

【Mar_21】陰と陽/椎野純、森山結貴

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

『陰と陽…ひかりとかげ』相補的に捉えたタイトル。
そしてタテタカコさんの楽曲。
タテさんは一度撮影してるので、楽曲の背景とともに、胸に迫ってきた。
暗闇の、その先に、こんなカラフルな世界があるなんて〜!という、
純ちゃんの感受性に拍手。

#photobybozzo

【Mar_21】椎野純&大前裕太郎

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

企画のおふたり。椎野純さん&大前裕太郎くん。
このふたりの熱意が結実してたわ。

#photobybozzo

【Mar_21】ゲストアーティスト/鹿又広祐

2020-06-10 | DANCE
ダンスユニット キニナルキ主催「キニナル"芽" vol.5 in Tokyo」@アトリエ第Q藝術

ゲストアーティスト/ 鹿又広祐

01.ド根性に咲く/仙台石巻ダンサーズ
02.陰と陽/椎野純、森山結貴
03.堀之内真平
04.なんだろねぇ/大前裕太郎
05.オーバーフロー/ふりだしにもどる

照明/早川誠司
音響/野木孝輔
宣伝美術/武田和佳

【on_Flickr】0321_KININARU-ME

#photobybozzo

鹿又さんのこの絵からダンスを発想する企画。
4組4様な世界観でとても楽しめました。
鹿又さんの絵がまたごにょごにょしていて、とても良かった。

#photobybozzo