BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

久しぶりのマヌカハニー

2018-08-06 16:11:16 | 健康ネタ
産後一ヶ月を過ぎたあたりから、
胃がたまに痛くなります。
もともと胃痛持ちで以前は病院へ定期的に薬をもらいに行ってましたが、
妊娠後はその薬もストップ。
最近はヤクルトの「BF-1」を購入してしのいでました。
胃が痛くなるのは産後の疲れや寝不足、育児ストレスなど色々原因はあるんだろうなぁと思います。
今我が家には、産後ヘルパーさんが週2回ほど来ていただいて、
家事などを手伝ってもらっているんですが、
同じ早産児を育てたヘルパーさんにそのこと言うと、
マヌカハニーを勧められました。
懐かしいです。
私は以前NZへ旅行に行ったとき初めてマヌカハニーを知り、
お土産にごっそり買って帰りました。
その時以来ですが、普通の蜂蜜と違ってそうそう売ってないのがマヌカハニー。
ということでネット通販で探して買ってみました。
マヌカハニーと言えばその濃さを表す単位がUMFとあって、
私が購入したのはUMF10のもの。
だいたい医学的な効能を求めて買うなら20以上がいいのですが、
UMFが高くなるほど値段もすごいです。
日本で買うとこんなに高かったんだって思いました。
ちなみにUMFが高くなると独特の苦み成分が出てきて、
蜂蜜のような甘い感じはなくなります。
より薬っぽくなるというか。
日常生活で健康のため、病気予防のために使うなら10で十分ではないかなと思ってこれにしました。
値段もお手頃ですしね。
効能の代表的なものは胃腸関係ですが、
口内炎や虫歯、のどの痛みや副鼻腔炎にもいいと聞きます。
全部私に当てはまってるのがすごい。
虫歯に医なら子供にも安心してなめさせられる。
ちなみにたいちゃんは苦手っぽい感じでした。
独特の味があるのでまだ難しいかも?
取りあえず毎朝スプーン一杯なめて、体調管理していきます。

あとBF-1はほんとにお勧め。
マヌカハニーはUMFが高くないと即効性はないと思うので、
私はとりあえずBF-1もスーパーで買って併用したところ、
やはりすぐ痛みは無くなりました。
ヤクルトはストレスに弱い胃痛もちの味方です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。