goo blog サービス終了のお知らせ 

BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

津軽裂織

2013-06-13 22:40:57 | 青森・津軽
裂織(さきおり)という言葉って知っていますか?
古い布を一度細かく裂いて、それを糸のように織っていく伝統工芸です。
青森では南部裂織が有名ですが、津軽にもあります。
津軽では、裂織(さくり)と呼ぶのだそうです。
先日青森市にあるA-Factoryで「さくりカード」というのを発見しました。
色合いがとてもきれいなのでお部屋に飾っています。
裂織にはいろいろな色合いがあって、どれひとつとして同じものがないのでカードも選ぶのにかなり時間がかかりました。
かばんなどもありますが、手仕事なのでけっこうお高いです。
一度私も何か体験して作ってみたいですねぇ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。