先日テレビで「丸山珈琲」が出てました。
たしか表参道にある店舗だったかと思います。
見てたら急にコーヒーが飲みたくなりました。
妊娠中だったこともあり、
最近はお茶ばっかりでコーヒーを飲んでなかったのですが、
久々にネットで丸山珈琲を頼んでみました。
ディカフェの深煎りブレンドです。
原産国はホンジュラスとコロンビア。
ディカフェコーヒーは最近は種類も増えましたが、
当たり外れがあるのでなかなか新しいのは買う気になれず。
丸山珈琲ならうまいに違いない!と思いました。
値段はそうではないのですが、
配送料が同じぐらいかかるので、
それなりのお値段になってしまいます。
でも届いてジッパーの封を切ったときに、
すごくいい匂い(おいしい匂い)がしてきて、
これはうまいだろうってすぐに思います。
丸山珈琲は以前も頼んだことがあって、
その時は間違って豆を買ってしまい、
いつもコーヒーを買う豆人さんに頼んで曳いてもらいました。
その時豆人さんの店長さんが丸山珈琲が星野リゾートで店を出していることなど教えてくれて、
それ以来、いつか丸山珈琲の店舗に行くのが夢だったりします。
東京にもありますが、
出来れば長野の軽井沢本店かハルニレテラス、
もしくは山梨のリゾナーレに行ってみたいな。
もちろんコーヒーもすごくおいしかったです。
苦味も強くなくすごく飲みやすいコーヒーです。
物がいいからか冷凍庫に保管してると結構風味が持ちます。
産休中に楽しみます♪
たしか表参道にある店舗だったかと思います。
見てたら急にコーヒーが飲みたくなりました。
妊娠中だったこともあり、
最近はお茶ばっかりでコーヒーを飲んでなかったのですが、
久々にネットで丸山珈琲を頼んでみました。
ディカフェの深煎りブレンドです。
原産国はホンジュラスとコロンビア。
ディカフェコーヒーは最近は種類も増えましたが、
当たり外れがあるのでなかなか新しいのは買う気になれず。
丸山珈琲ならうまいに違いない!と思いました。
値段はそうではないのですが、
配送料が同じぐらいかかるので、
それなりのお値段になってしまいます。
でも届いてジッパーの封を切ったときに、
すごくいい匂い(おいしい匂い)がしてきて、
これはうまいだろうってすぐに思います。
丸山珈琲は以前も頼んだことがあって、
その時は間違って豆を買ってしまい、
いつもコーヒーを買う豆人さんに頼んで曳いてもらいました。
その時豆人さんの店長さんが丸山珈琲が星野リゾートで店を出していることなど教えてくれて、
それ以来、いつか丸山珈琲の店舗に行くのが夢だったりします。
東京にもありますが、
出来れば長野の軽井沢本店かハルニレテラス、
もしくは山梨のリゾナーレに行ってみたいな。
もちろんコーヒーもすごくおいしかったです。
苦味も強くなくすごく飲みやすいコーヒーです。
物がいいからか冷凍庫に保管してると結構風味が持ちます。
産休中に楽しみます♪