今週は祝日明けで4日間しか出勤しなかったのに、ものすごく長かった。
正月休みのせいで稼働日が少ないことによって、極端に仕事量が多いからだ。
昨日も今日も残業もしたし、それでも終わらないから雪にかまけて朝早く6時半のバスで家を出た。
8時に会社に着いて一時間も早出サービスで仕事した(18時まで残業したから10時間も会社にいてしまった。。。)。
あー、なんでパートなのにこんなに働かされるんだろう?
この会社って、パートに責任をおしつけ過ぎなんじゃないかなぁ。
ま、仕事の愚痴はそこそこにして。
だいぶ前のことですが、去年末に新宿に旦那と遊びに行きました。
話題の「ビックロ」(ユニクロ&ビックカメラ)を見てお買い物したついでに、新宿で坦々麺を食べてきました。
なんでか急に久しぶりに坦々麺が食べたくなって、前日に新宿で調べたら出てきたのがここのお店でした。
便利なのが新宿駅と地下街でつながっていること。
新宿は何度も来たことがあるのに地下街があったなんて知らなかったー。
ちょっと昭和の香りがする地下街はまた雰囲気があって面白かったな。
ここの担担麺は濃厚でおいしかったです。
これでもかっていうほどの胡麻の風味がしました。
なかなかちゃんとした坦々麺のお店ってないですよね。
ここはフカヒレも有名みたいだけど。
隣に座ってたカップルの女子が酸辣湯麺を食べていて、その匂いの美味しそうなことと言ったら!!
実は近年、酸辣湯麺に目覚めちゃって、今や坦々麺よりも好きだったりする。
だから匂いだけでとってもおいしそうなので食べてみたかったー。
〇秀山 新宿区歌舞伎町1-2-2 サブナード地下街
正月休みのせいで稼働日が少ないことによって、極端に仕事量が多いからだ。
昨日も今日も残業もしたし、それでも終わらないから雪にかまけて朝早く6時半のバスで家を出た。
8時に会社に着いて一時間も早出サービスで仕事した(18時まで残業したから10時間も会社にいてしまった。。。)。
あー、なんでパートなのにこんなに働かされるんだろう?
この会社って、パートに責任をおしつけ過ぎなんじゃないかなぁ。
ま、仕事の愚痴はそこそこにして。
だいぶ前のことですが、去年末に新宿に旦那と遊びに行きました。
話題の「ビックロ」(ユニクロ&ビックカメラ)を見てお買い物したついでに、新宿で坦々麺を食べてきました。
なんでか急に久しぶりに坦々麺が食べたくなって、前日に新宿で調べたら出てきたのがここのお店でした。
便利なのが新宿駅と地下街でつながっていること。
新宿は何度も来たことがあるのに地下街があったなんて知らなかったー。
ちょっと昭和の香りがする地下街はまた雰囲気があって面白かったな。
ここの担担麺は濃厚でおいしかったです。
これでもかっていうほどの胡麻の風味がしました。
なかなかちゃんとした坦々麺のお店ってないですよね。
ここはフカヒレも有名みたいだけど。
隣に座ってたカップルの女子が酸辣湯麺を食べていて、その匂いの美味しそうなことと言ったら!!
実は近年、酸辣湯麺に目覚めちゃって、今や坦々麺よりも好きだったりする。
だから匂いだけでとってもおいしそうなので食べてみたかったー。
〇秀山 新宿区歌舞伎町1-2-2 サブナード地下街