
青森市にかわいいマクロビオテックのお店があると言うので、行ってきました

閑静な住宅街にあるその名も「雑穀カフェ小粒」というお店。
こじんまりしててすっごく可愛いの。
ところでみなさん、マクロビオテックってご存知ですか~?
これって欧米のモデルや芸能人が最近盛んに取り入れてるけど、実は発祥が日本だったりする。
日本に昔からある伝統食、野菜を多く取り入れ玄米などの雑穀(アワ・キビ・ヒエ・etc)中心の食事・・・がそうなんです。
最近では日本も食が欧米化し無くなりつつあるけれど、欧米で注目されたことにより復活してきましたね。
岩手なんかは雑穀の宝庫らしいですよ。


メニューは本日のランチとスイーツのみ。
デザートとドリンクを付けていただきました

豆や野菜、海藻中心の料理ですが、どれもおいしかったです。
驚いたのが、味噌を使ってないスープ。
あっさりしてて塩味だけですが、野菜のお出しが出てましたね。
デザートはヒエのみかんソースプリン・・・にアイスティー。
アイスティーはミルクを使いません。
みかんソースがフレッシュでうまかったなー。
100%みかんジュースを煮つめて、ソースを作ってるみたい。
また雑穀ご飯に乗っかっていた糠ふりかけが売ってたので、買って帰りました。
おいしくって、毎日のお弁当に活躍中です。
少しずつ生活に取り入れるのがいいですね。

おみやげにここの雑穀パンを購入。
フカフカ・モチモチしてて噛みごたえがあった。
けどおいしいです・・・。
こういうのオヤツにいいかもね。
砂糖はあんまり使ってないし。
○雑穀cafe小粒 青森市自由ヶ丘2-13-19