My violin & My life/ Life is a Bumpy road

スタートラインはいつもそこにある!
Life is Impermanent.

先生とワインを

2006年01月07日 | 或る日或るとき
その後・・・。
息子は2日ほど、夫の資料のコピーとか、雑用を手伝いに出かけました。それ以外は寝てました。
元旦は私の実家、2日がほんとに家庭で休む日。でも夫が、叔父に渡したい写真を、pcから印刷する作業を。おちつきませんですね。
息子が読んだ小説、「半落ち」・・・札幌でお会いした塾の先生が、「映画もよかったよ」とおっしゃったので、レンタルDVDで見ようという事に。父と息子で見ていましたね。お正月早々、結構重いストーリー。寺尾聡と柴田恭兵の雰囲気に、私も涙。

ところで今回の帰省では、息子は3人目の先生に会いに行きました。
3歳から高校3年生まで通った、絵の先生のお宅に。
先生、歓迎してくださいました。5時過ぎに先生の奥さんがやっている喫茶店でカツ丼を食べてから(雰囲気のいい喫茶店なのに、何故かカツ丼あります。笑。)裏のリビングで、2人でワインを飲みながら話していたそうです。電話が来て迎えに行ったときには、11時を回っていました。

私が行くと絵の先生は「入んなさいよ~。僕たちはね、今までワインを飲みながら語り合っていたんだよー」と、上機嫌です。
そして、「しばらくだねぇ~葉月ちゃん!」と言って、ハグ!
(結婚前の2年間、私も先生のもとで絵を描いていました。)

入ってみると、昨年の夏から秋にかけてスペインに行って描いてきたスケッチが、お部屋に飾ってあります。
借りていたアパートや教会などの建物が精密に描かれていました。集中力を感じるスケッチでした。なんだか嬉しくなりました。今年の年賀状は、油彩でバルセロナの教会を描いた作品の写真でした。毎年、多色刷りのお花の版画なのですが、今回は10月半ばに帰国のあと疲れたので版画はお休みしたそうです。

先生は、小さい頃からの教え子とお酒を飲みながら話せて嬉しかったとおっしゃっていました。
車の中で息子に「6時間近くもどうしてたのかと思ったわよ。」というと、ずーっと話していたのだそうです。彼は最近、ちょっと悩んでいることもあったのですが、先生の人生観などを感じて、元気が出た模様。男同士、私の入る余地無しです。両親以外の、信頼できる大人の人の存在があることはなかなか恵まれているなと思います。

息子は6日、また戻って行きました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンも一緒に帰って来た~

2006年01月07日 | 或る日或るとき
年末からお正月にかけて息子が帰省していました。
26日午後、飛行機で羽田から千歳に着き、その足で札幌に行き、2年前の大学受験の時お世話になった塾の先生と再会。
我が家には夜10時着。
次の日は私のレッスンでした。息子も一緒にバイオリンの先生にご挨拶かたがた、持ち帰った彼のバイオリンをチェックしていだだきました。
すると…なんと、バイオリンの背に、ケースの布の後がついていました。昨年の猛暑で、たっぷりめのニスが熔けたみたい。・・・。
先生ため息。・・・「・・・弾いてないだろ」・・・「もう~。kaoに譲るか?」

音色は特に異常なし。この春に、同じ製作者のバイオリンを持っている先生の教室の生徒さん人たち6人で記念写真を撮ることになっているので、向こうに戻る時は、家においていかせるつもりですが・・・。毎日弾いていたらそんなことにもならなかったのにね。風通しのために吊って置くスペースなど当然彼の部屋にはないし。購入当初は、ニスがおちつくまで、ガラス戸のついた本棚にテグスを張って、ケースがわりのスペースを確保していた時期がありました。

kaoが、「お兄ちゃん弾かないんなら、私弾くからねっ。これ、鳴ってないでしょ。」(怒)・・・そう言えるほど弾いてるかな、普段。(笑)

彼もなんだか忙しかったみたいですよ~それに消音器つけても音は大きいし、マンションでは遠慮も?。あ、このウチだってマンションだわね(^_^;)うわ、母の苦しい弁解だ。長男贔屓はやめましょ。
だらしないっ!(怒)

大学にも一応オケはあるのになぁ。誘われてたのに。2年前、先生の友人で、CMの演奏を手がけたりしている方に習うチャンスもあったのになぁ。
思えば、彼の最後のレッスンの時、先生即、携帯で確かめてくださった。
「やぁ、久しぶり。ところで、今教えてるの?CMで忙しいか?。もしかしたら、一人頼むかもしれない。いい?月一でもいい。そう。」なーんて。
で、「○○のCM見た?あれ弾いてるの俺だから」「そぉ~オマエかぁ」
いいなあ~。そういう会話。音楽家~。

その後息子は、なにやらほかのことに夢中になりその話も断ち切れに。
つまらない!
思い出し怒り!(これはあるブログの方の表現を拝借)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく・・・バイオリン

2006年01月07日 | 練習♪メモリ
やっとのことで今日が弾き初めです。
調弦しようとして音を出したら・・・E線がA線と同じ位の低さまで緩んでいました。うわぁ。弦は全て、ぼよ~ん。いや~っ。

さて最初、小野アンナ教本で次の課題になっているAs mollの音階を弾いたのですが…しばらくやらないうちに、わけがわからなくなっていました。

しかたがない、とりあえずタイスの瞑想曲。
曲想がどうのは遠い先(というよりそんなものは指導されない段階で終わる可能性もあるかな)なので、メトロノームで慎重に。
もう、他は置いといて拍だけです。8分音符と3連符のつながりかたが、まだのみこめないでいます。4個の音がひとつながりになってしまいます。3連符のほうにに問題があるのかな。
・・・フラジオだけは良かった。好き。
最後の7小節にはいるときの、レの音がはまっていた。そこはフォルテだし、ちょっと気持ちよかった。

今日はこれにて。(ため息)


5日から私にも仕事がおしよせて来て、気ぜわしくなりました。
一方夫は、仕事始めの4日の夜から高熱と下痢。病院にいきました。2日間熱が下がらず。三が日はおいしいいもの食べてましたが、あとの日はおかゆ食べて寝てiruしか方法が・・・。インフルエンザではなさそうです。(予防接種は受けていますが)秋から年末にかけての無理が、こんな形で出ました。
元旦にプレッシャーかけたのが申しわけないなぁ~。幸い回復したので、遠慮しつつバイオリン弾きました。
風邪も怖いですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする