ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

寄付っていうシステムは疑問だぁ

2013年02月27日 18時50分54秒 | 考えるねーさん
「寄付」っていうシステムについて、「ふむ…」「はて…」という風に頭をかしげたくなるのは、私だけではないと思う。

これ、いかにも親切で社会貢献してる風を装っても、掘っていけば結局は(単なる)税金対策みたいになってる人が多いかと思う。(でしょ、でしょ、)

んで、人や動物を可哀想がっては金品を差し出したり、それに同調する人を客寄せパンダを立たせて集めたりする。

大体「可哀想」と思うあたりが相手に対して失礼な感じがしてならない。

(いくら困難な状況でも「可哀想」と言われるほど人は落ちぶれちゃいないぜ?)


「「可哀想」という同情心を持ってるわたしって優しいでしょ?」というアピールで自己満足しているあたりの透け透け感(計算高さ)が痛々しい。



「募金」や「出資」のほうが、人の信条や理念があると思う。
そしてこちらのほうが日本人の文化に根付いてきてるもののハズ。
「可哀想」ということじゃなくて、「協力します」という気持ちがきちんと立ってると思う。
この記事についてブログを書く
« つまんないなぁ… | トップ | 言葉の意味がなんなのか… »