ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日も誤解された「適当に…」という表現

2014年05月14日 20時31分53秒 | 味わうねーさん
えっと、それを聞いた訳じゃないんですよ。
単に使い方を聞いたんです。
この条件で検索したい場合に、この状態の画面ではダイレクトに検索条件を与えられないから、適当にまずはこうやって一覧表示させて、そうすると検索条件にしたい項目が出てくるから、その項目タイトルをクリックして検索条件与えて検索すればいいんですよね?



いやいやいや、適当はいけません!!



(ああ、マズッ!ここでも『適当』の意味合いが手抜きに解釈されている!!
いや、違うんだよ…、そういう適当で言ってないのに…と思いつつの…
適当って意味わかってます??も~~??的な。)


▼適当

1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。
  かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。
2 程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。



スミマセン、スミマセン、『適当に』という言葉で誤解を生んだようですが、この条件で検索したい場合は、とにかく一度当てはまるカテゴリーで一覧表示させておく必要がありますよね??


(すでに聞いてない。
「なんだよ、また最初から説明しなおしか…」的なキレ気味な風味を醸し出しつつの…)

最初から説明し直します。
この画面に戻ってください。


(だ、だ、誰か、助けて~~と思いつつの、「大回り説明聞きますよ、また。」と諦めをつけつつの…)

はい。


ここをクリックして、ここをクリックします…


(聞き流ししとかないと、自分が聞きたかったことまで忘れられそう…、相づち打ちながら最後には「つまりこうですよね?」と確かめられる状態をキープだぞ、自分!と思いつつの。)

はい。


(遠回りの説明続く…)


つまり、そこまでしてから、検索したい条件を開かなきゃいけないということになりますよね??


そうです。


(だ、だ、だからさ…
うわーん、お母さ―――ん…的な。)

はい、では、そういうことでいいということで。
私の操作の解釈は間違ってなかったですよね??


はい…(←不服そう…というより、意味わかってない。)
この記事についてブログを書く
« 数の力で強引に変えちゃう方... | トップ | シブがき隊の曲を改めて聴い... »