ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

合掌。

2011年10月06日 18時24分20秒 | 思い出ねーさん
スティーブショブスがお亡くなりになったのですねぇ。
あぁ、ホント、時はこんなページをめくるところまで進んだのですね。


忘れもしません。


1986年に情報処理の学校を卒業して就職した職場は、40台ほどのPCからなるMS-DOSベースのシステムが組まれていて、そんな中で日常の仕事がこなされておりました。

全てはコマンドベースでプログラムを入力していく訳で、今のように実行結果が即目に見える状態のPCなんてなかったんですよねぇ。


※職場にはそのような面付けシステムは構築されていたけども、それはあくまでホンダの○ショップマニュアル(×オーナーズマニュアル、パーツリスト)制作用限定システムだったんだよねぇ。
ホンダさん絡み(自動車関係)の仕事ってのは○ルーチン(×ロジック)に落としやすくなってたんだろうと想像。
ソニー(家電関係)はそれがかえってできない(非常にやりにくい)のだ。(どうしてなんだろうかね。)


出力かけて結果を見る→結果がその通りになってなかったらどこにバグがあるかを見直す(ただの一字漏れ(入力ミス)だと「あ~あ、ガッカリ」って脱力する反面、「バグの原因が複雑じゃなくて良かった!」って安堵したり。)→修正する→出力する、、、、その連続。

だからそのコマンドから実行結果を変換して頭にイメージしながら、コマンドを入力したり、プログラムを組み立てていくわけで、こういう年寄りじみたことは言いたくないけども、「昔の情報処理技術者のほうが勘が優れてる」と思うのよねー。
今のITとか言っちゃってるほう(プログラムを直入力しない簡単なのに慣れている人)は、「計算力は優れてるとは思う」けどもねー。


話しを戻して、

その職場のある数台のPCの側面に虹色のリンゴマーク(今は白くなってるけど当初は虹色でしたっけね。)のシールが貼ってあって、

「なんですかぁ?これ??」

と上司に問うた記憶があります。

※その場の状況まで手に取るように覚えているくらい焼き付いている。


「『アップル』って随分なんだか重みが無いって言うかなんていうか、面白い名前ですね。」

そんなようなことを言った記憶も。


それが初めて「アップル」というコンピューターメーカーがアメリカにあることを知ったきっかけでした。


1989年頃より『DTP』というまだ世間に出始めの技術に触れ始めてから、Macintoshを触り始めた訳なんですけども、MS-DOSのようにコマンドで指令しない操作にかえって戸惑ったことを覚えているのと同時に、「こういうの開発しちゃう人がいるのねぇ・・・は~~~ん・・・おそるべし、アメ~リカ!」と衝撃を受けたことを昨日のように覚えています。


おまけに当時Macintoshを輸入販売していた会社(ゼロワンショップも世に出てない頃)の日本在住の外人の方が、「Macintoshの面白さを知るためにこの2台も置いておきますよ。」とか言って置いていったのが、MacintoshSEとかいう、なんだ、もう今では骨董レベルのヤツね。

ファッションとして部屋に置いてもオシャレな感じのやつ。

あれを昼休みに取り合ってゲームしたのも忘れられない想い出だなぁ。
マウスに慣れたのもそのおかげってのもあるかも。
ゲームも単純なエアーホッケー。
登場人物(外国キャラ)を変えられるヤツだったような。


iPodの登場も「待ってました!」って感じだったしね。
「音楽の巨大なデータベースが単純に自分で作れる面白さ」に唸ったし、iPodに何百曲を詰め込んでシャッフルさせて聴いたときの面白さも忘れません。

※だって、演歌の次に80's洋楽が来たりするって、面白すぎっす。



ジョブスさんは亡くなっても、思いは永遠になくならないでしょう。



追記

日本の曹洞宗の「禅」に共感されていたんですってねぇ。
へぇ。

「精神統一」して「無」の境地になるってのは、高校の時の公民の日下部♂先生(もうとっくにお亡くなりになってるだろうな。)が、必ず授業前に生徒にやらせたっけ。

膝をくっつけすぎないくらいな楽な座り方をして~
両手を組んでへその下に置く~~
姿勢を正して、目線を下斜め45°のあたりに落とす~~
はい、鼻から息を吸って~~~~(腹ふくらんだかぁ?)、
はい、口から長く吐いて~~~
長く吐いて~、吐いて~、吐いて~~~~(腹がへこんだかぁ?)

はい、そこぉ、精神統一してない~~~
集中する、集中~~~~

みたいな感じ。


日下部♂先生はよくわからないことをばっかり言う先生で(教員の他、神主でもあった)、

「この深呼吸で精神統一だけやっとけば、受験だろうが、就職だろうが、面接は合格間違いなし!相手の聞きたいことがすぐわかるようになっちゃう~~~。」

そう言ってましたっけ。
この記事についてブログを書く
« 喘息症状記録2011秋 | トップ | 喘息症状記録2011秋-02 »