ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

熱い人ってのは鉄の打ち方を知ってる人を前にすると・・・

2012年01月24日 18時19分56秒 | 観察屋ねーさん
「あ、この方なら叩いて形にしてくれそう!」って勘が働いて、

「ほれ、熱くなってますけど!
ほら、熱くなってますけど!
あれ、叩くの今じゃないんですか!!?
ほれ、叩いてみてください。
いい温度の鉄になってると思いますけど!!!」

みたいに、どんどん熱くなっていっちゃうんですが、

鉄の打ち方を知ってる人は、

「どのくらいの温度の鉄を、
こういう感じで何回くらい打ち込むと、
こういう感じに整形される」

を感覚で知ってるから、

勝手にどんどん熱くなりすぎた人を前にすると、温度下げる為に「ひとまずこのままで。休止。」みたいに遮断するんですよね。


鉄の打ち方を知らない人のほうが、熱い人をもっと熱くしちゃって焼け焦がしちゃったり、もっと熱くして溶かしちゃったり、♪トンテンカンとムダな打ち込みしちゃってヘンな形にされちゃったり、○無茶(×ムリ)な整形されちゃったり、するんですよね。

それにいい気分になって、どんどんどんどん勝手に熱くなっちゃう人は自殺行為ですね。(フフフフ・・・)



熱い人はいい鍛冶家を選びましょうね。
あぁ、何気に自分もかぁ。(な~んだ。(笑)←おいおい。)



いきなり水ぶっかけてくるのは距離置いた方がいいか。
これ、何も、わかってないもの。
それが逆に事故(爆発)にもなるしね。
危機(危険)意識低いから安全対策の為にこっちから距離置かないと。


この記事についてブログを書く
« 「刺す」か「殴る」か「茹で... | トップ | 再読。室生犀星と森鴎外。 »