ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

「申し上げます。」の使い方に「?(ハテナ)」が舞う、、、

2018年11月01日 22時43分36秒 | 観察屋ねーさん
仕事でメールのやり取りはつきものだ。

で、お願いごとを書いたメールを送ったり、送られたり、これって非常に多い。

その手のメールを読んでいて、いつも「うーーーん、、、まぁいいけど。」と心が呟くこと。

「お願い申し上げます。」っていう「申し上げます。」の使い方。


「申し上げる」っていうのは、相手方に詫びを入れたりするときや、こうなんていうか上から下へものを言い伝えるようなときに使う言葉かと思うんですが、間接部署で主役部署の人に「申し上げる」とかいうメールを送っているのを目にすると、「あー、こいつは、人間性がそもそも支配欲強いんだろうな。上に立ちたいんだな。一応要観察人物。」と想像を巡らすわけです。


謙遜している風に受けとる人もいるのかもしれないけど、私には違和感そのもの。
どちらかというとイヤな感じに取っちゃう。


「お願い致します」で充分だったハズなのが、最近あまり見かけないのが妙でね。





つくづく「最悪だよ」と思うこと。

2018年11月01日 22時25分42秒 | 考えるねーさん
悪人がやらない悪事。
素人がやる悪事ね。



しかも素人だから表側をものすごくクリーンに仕立てるでしょう。(演出とか理論とかあてがえて。)
ああいうほうがホントに「極悪人なんじゃないのかぁ??こいつらは根っこが。育ちが悪いって言うか。」とつくづく「最悪だよ」と思うんです。


残り6割にアピールする商売を!

2018年11月01日 21時12分36秒 | 伝われねーさん
なんでもこの↓方程式に当てはまるそうで、


10のうちの2割が何をしても熱狂的なファンになってくれて、

10のうちの2割が何をやっても批判しかしない批判屋が登場するそうだ。




で、「サブスクリプション(サブスク)」という言葉がやたら耳につき、目につく今日この頃。


信者囲いビジネスなんですよねー、これ。
2割の確実な人から金をむしり取るビジネスなんすよ。


信者だからさ、いくらでも金をジャブジャブ貢いでくれるでしょう。
WinWinの関係? いや、ちょっと違いますよね。

それって、行く末を想像してみてください。
しぼんでいきますヨ。

提供する人と2割で勝手に盛り上がってるだけ。
2割の人達だってずっとお金があるわけでもなし。

おまけに2割以外の人達はしらけるに決まってるでしょう。



ですので、まず「商いとして全くよい傾向ではないからこういうビジネスは長続きはしない」ってことだけは呟いておこう。(しょぼいお金で満足してるレベルなら別よ。)


で、本来、力があって本物の人達ってのは、「6割の人に向けてどうアピールするか。振り向いてもらえるか。評価してもらえるか。」ってところに注力するのだよね。
お金もかかるけど、それだけ真剣で必死になるわけよ。

こういう商売に戻らないと、ホント、ダメになります、人間も、経済も、世の中も。


無知で幼稚な子供(大人なんだけど)にビジネスを放り投げして好き放題させるとこういうことになってしまうんだと思います。


今日突かれたお言葉・その1,138

2018年11月01日 21時02分46秒 | 突言葉ねーさん
音楽に作った人の人間性はまったく出ない。
仕事には人間性が出るけど。



師匠のお言葉。


極端な話、極悪人でも名曲は作れるのだそうだ。
なので、曲を聴いて「この曲っていい曲だな=作った人ってきっといい人間なんだろう」という理屈はまーーーーーーーーったく当てはまらないのだそうです。断言レベルだそうです。
(「悪いよ。」って人のほうがかえっているようです。(笑))


作る人が持ってるクセは出ても、人間性は出ないのだそうです。


へぇボタン10回連続押し。

コンビニ『タイムマシーン』でかかってた曲・20181030

2018年11月01日 20時37分29秒 | 掘り出ねーさん
Madonna - Dress You Up (Official Music Video)




曲調が懐かしーくなるっていうんじゃなく、個人的に懐かしくなる曲。

おまけにこの曲って「マドンナといえば!?」といわれてすぐ出てくる曲ではないんだけど、なぜか強烈に印象には残ってる曲というヘンな位置にいる曲ですわ。



ところでコンビニ「タイムマシーン」って?