ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

やっぱりベースマンとドラマーだったわ

2018年06月19日 19時49分16秒 | 聴いたねーさん
いまテレビでゴダイゴの999の当時の映像が流れた。

あの当時、中学1年生くらいだったかと思うが、シングルやLPを買うくらい聴いてたッチャー聴いてた。

なぜかこれを買ったよなー、モンキーマジックは買わないくせに。(私はなんかそういうことするんだよな。売れ線は買わない、みたいな。)






そしていま映像を観ながらやっぱり思い出した。

ベースのスティーブとドラムのトミーばっかり見てたなぁ、、、と。

ベース&ドラムのリズムを拾うのに集中しながら見てたっけなぁ、、、と。


余談
昭和、友達は横浜磯子でミッキー吉野にナンパされたそうです。
一昨年12月、イエモン@長崎を観に行くのに朝の羽田でウロウロしてたらミッキー吉野さんがいたっけな。

妙な偶然

2018年06月19日 12時16分08秒 | まんまねーさん
吉井さんのツアーグッズのダビデ(笑)を見て、思わず♪ビビデバビデブーの替え歌が浮かんだ。

そうしてからテレビをながら見してると、午後の紅茶のコマーシャルから♪ビビデバビデブーが流れてくるではないか!

替え歌思いつく前にはこのコマーシャルは見てないから、あらま!って感じで。


ま~た妙な偶然引いた!
私はこんな他愛もない偶然をよく引くんだわ、子供の頃から。

時々母親が鳥肌が立ったようなゼスチャーをしながら「あらホント、なんだか気持ち悪いわね」と言った。笑

度に「ひっどーい!笑」と言い返しながら、「本当に自分って時々気持ち悪い」と納得するのだった。笑