ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

言葉を発するより受け取る力をつけたほうがいいって。

2017年03月30日 18時15分45秒 | 伝われねーさん
今日、仕事でこんな話題を振られた。


メールの言葉が悪かったのか、怒ってる風に取られちゃって、参ったわぁ。
言葉って難しいわよねぇ。
私は単に期末だから期日は守ってくださいね、ってだけなのに。


振られた私の返答。

私はそんな風には受けなかったですけどね。
あぁ当たり前のことを言ってるだけ、と言うか。
しかしまぁ(ヤレヤレと)どんなに言葉を変えても受け手次第なんで、えぇえぇ。
気にすることないですよ。



ビットが立ちやすい人(←底が浅い)が多いってことなんだよなぁ、世の中。
でもそこに遠慮して下手に出る必要も感じず、適当に撫でておいて、


「ああ言った時にあなたがこうしないからこういうことになるのよ。
今こうなるとわかるよね?」

という風なシナリオと台本作って芝居を打つっていうかね。


これでもわからない人とは(います!)あまり関わらない、と!笑


言葉を発する訓練とか正しい言葉を使えということもそうだが、言葉を受け取る訓練もしないとダメだよな、と、つくづく。
同じ日本語でも地方地方で使い方(含み)が違うしさ。