ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

KIRIN LAGER

2016年03月04日 22時22分39秒 | 掘り出ねーさん
KIRIN LAGER



おっと珍しい。

ユーミンさん自身ラガーのCMに出てたっけか。

食べログなるもの

2016年03月04日 20時02分14秒 | 考えるねーさん
食べログ信者さんって、結局のところ、「美味しいものを食べに行ってる」というより、「情報を食べに行ってるだけ」だよね。



なんかコメントつけて、星つけて、

「実はみんなで味覚を下げあってるよなぁ」

と思うんです。



「みんなが美味しいと言ってるから美味しいと感じた」

とか、

「星がいくつだから美味しいんだ」

とか、

「流行ってるしこれは美味しいんだ」

とか、

みんなで縛りあって、その他大勢に紛れてる安心感を持ちたいのか、そんな自己暗示かけあっててもしゃーないと思うんだよなぁ。




ブログで「美味しかった~」とか綴ってるのを掘り出したほうがまだいいかと思うな。

秘書つけてスケジュール管理させてる人たち

2016年03月04日 14時18分37秒 | 観察屋ねーさん
いつのまにやら、サラリーマンも部長職くらいになると秘書をつけるのが、特に大きな会社になると当たり前の昨今。


秘書がついてる大企業の部長とかさ、ウォッチングしててつくづく思うのは、


「仕事してねーよなぁ」


ってこと。


「(わかっていて)何にも船長」ならいいとして、それとは種の異なるもの。



「秘書の仕事をわざわざ生み出すための作業をしてるだけじゃないのか??」

って感じ。



仕事やってる人って、秘書なんか頼ってないし、そもそも情報共有とかスケジュール整理なんて、

「自分でやるからいい(ややこしくなるならいらない!)」

だもの。



これを出来ないで仕事のように見える作業をいっぱい抱えて「やってます!」の演出たっぷりなのは、それ、「仕事できてない(仕事できない人)」ってことだと思うんです。



私が見てきた社長とか役員さんで秘書付きはいない。
せいぜい運転手とか、せいぜい使いっぱ(使いに走らせる役の駆け出しの下っ端とか)とか。


秘書つけてたのは、所詮は腹がいやらしいアイツらだけ~~
こんなのがもてはやされたりするのは、秘書側にも問題があるかと思うんです~~

はい、腹の中の計算が合うんでしょう。


絶対に志とは違うもの。

スピードを上げられるのは。

2016年03月04日 09時36分53秒 | 考えるねーさん
報告や情報共有や打ち合わせの仕方の問題ではない。
尻を叩く人を置いて追い込むとか、そういうのもあまり(結局のところ)関係ない。(それはスピードと関係ない。)



どれだけ人選に注力したかに限る。


それと大統領(トップでお金の決裁権がある人、総理大臣ではあかん。手続きがありすぎでスピードをつけるには足かせにある。)をきっかり巻き込んでいるか、

と、

大将(賛同者に力(財力とか影響力とか)のある人と関係を構築しておくとあれやこれや算段してくれて都合が良い)

と、

○自分勝手(×自分本意)に動く人は中心から外しておく
(追い込まれると逃げる性癖あるから、勝手な人は。(笑)
別にそれはそれなので、非難している訳ではない。)



私はスピード感を必要とする現場ばかりにいたけど、打ち合わせなんかほぼなくて、一緒の行動が必然的に多くなるから、常に仕事の話とか雑談でコミュニケーションしてる感じ。
同僚というより家族みたいな感覚になっていくような。
わざわざ打ち合わせを持ったり、こういう規定の報告書で報告を…なんて経験はない。

そんなもんいいから、わかってるから、とっととやってくれ。で動かされてばかり。