ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

なんなんだ、なんなんだ。

2014年06月24日 20時50分49秒 | 味わうねーさん
今晩は日頃ほとんど連絡取り合わないような久~~~~~~し振りの人から立て続けに2件の電話。



なんか人って呼びあうのかしらん…


どちらも仕事の話だ…
アベノミクス効果??



(いや、それとは違うような。(笑)
「それにあやかれるに違いない。(←そんな簡単にあやかれるなら誰でもやっている。(笑))」「この空気感でもしかしたら上手くいっちゃうかも??と思いこんでる・・・・(←その一か八か感、危ねぇよぉ。大丈夫かぁ??)」とか??)

なぜ仕事がスムーズに流れないのか??

2014年06月24日 12時33分10秒 | 味わうねーさん
これを人(性格、その日のその方のご機嫌)の問題だけで分析しててもしゃーない。


「あの人はキツイ」だの「あの人はハッキリした物言いの人だ。」だの「あの人は細かい。」だの「あの人はよくわからない。」だの、そういうことを人知れず「自分としてはどう感じる」ということをかみしてるのはいいとしても、人同士でわざわざ聞きあったり、確かめ合ったり、賛同者を募っては仲間の数を増やしたり。

あぁ、それは極論で言えばどうでもいい。

そういう村社会的な百姓社会的なそういうの、○排除(×排他)に繋がるからかえってやめてもらいたい。


まずは「どのような作業フローで仕事が流れてるのか?」を確認しないと仕方ない。


でもどうも今は「ルール」と「人のご機嫌」が最大分析ポイントの人が目立つ。
作業フローは製造業だけに存在してる訳ではない。
事務職だってある。
日々の生活の中にだってある。

なのに今では「作業フロー」を考えることに思考は届かず、何でも「ルール化」しないといけないらしい。
まったくアホらしいし、「あんたはバカなのか、本当に?」「バカならば「ルール化です!」とかわかった風にしゃしゃりでて語ってないで引っ込んでてくださいな。なおさらバカが際だちます。」と哀しみからムカついてくる。(笑)



なのにルールとご機嫌ありきで分析しちゃうと、本来シンプル(単純)にやりこなせることが○ややこしく(×難しく)なるばかりなんだよなぁ。


○ややこしい(×難しい)のを○暗記(×記憶)できて処理するのが長けてる人ってあれ「自分は頭悪い馬○です」と公言してるようなもんだから、称賛してずにのせることないんだよ。
だからそれをコンピューターに任せるんじゃん。(笑)

セクハラヤジがあるかと思えば…

2014年06月24日 09時08分53秒 | 味わうねーさん
今かなり大きなお腹を抱えた妊婦さんが乗車してきた。
優先席前に立った。


優先席には通勤のサラリーマン男性がドカッと座り、スマホに夢中。
席は空いていない。


目の前の妊婦にチラと視線をやっても席を譲るわけでもなくスマホと格闘中のサラリーマン男性陣。


どーなってんだかよ。(呆)


鈴木議員に腹立ててもこの手の問題は解決しないぜ。

ある意味「結婚したほうがいいんじゃないの!」というヤジのほうが、「余計なお世話的親切」にも受け取れる。



妊婦に席を譲るわけでもなくスマホのほうが優先の男性のほうがある意味こえーよ。
いくら日頃スマートな振る舞いをしててもね。

セクハラヤジに・・・

2014年06月24日 08時29分58秒 | 味わうねーさん
セクハラヤジにさぁ・・・腹が立つ・・・いやイライラするのもわかりますがぁ、もっとわかりづらい悪に怒らないと・・・怒れないとダメだと思うんだよぉ。


そういうのにはすっかりだまされて感化されがちだもんねぇ・・・
いや、弱さ・頭の計算が上回って「損得で考えればこっちの悪のほうが○得(×徳)があるしなぁ・・・」的に同調しちゃうのかなぁ・・・


日本よ!!!(あぁ)




・・・自民党議員も世間にこういったネタ提供してないでさぁ。(呆)
・・・わざとやってるんですか??(呆)