ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

ナイーブでも「コラぁっ!」と言える子

2012年03月28日 18時16分41秒 | 観察屋ねーさん
AKBの前田あっちゃんはそういうのが言えない子なんだろうと想像。

それか、言えない相手(言わせない人・そこを避けるロジックかましながらも負担だけはきっちりお願いしてくるみたいな。いますからねぇ、そういう偉い人。避けてくれりゃいいのに「この子を使えば何か自分に得がある」と計算が働くらしくて、関わってきて手を出してくのさ。で、ナイーブな子はそれでも「なんか違和感があるんだけどなぁ・・・上手く言えないんだけど・・・」と思いながらも真面目に応えようとしちゃうのさ。)に巡り合っちゃって、ギリギリ溜めちゃってたとかね。


憤りをぶつけられる偉い人のほうが素でいられるんだよな。
「演じなさい」は求めてこないから、こういう人のほうが。
「こう芝居すればいいのだぞぅ?」みたいに、相手も一緒に芝居を作っていってくれるから。
「作りすぎな演技はかえって嫌がられる」っていうかね。
「うわっ、素質ありそうな素人をプロに育てようとしてるのに、まだ素人のハズなのにヘンに玄人過ぎる・・・(ゲンナリ)」みたいな。


芸能界に限らず一般社会も同じさ。

ナニガ「チルドレン」ダ。

2012年03月28日 16時57分18秒 | 観察屋ねーさん
「ボーイズ」や「ガールズ」止まりの連中がっ(フンっ笑)

つまり自分の欲や益の為に神輿担ぎやサポートしてるのなんか「チルドレン」と呼ぶなよ、ったく。(フンっ!笑)

マスコミも呆れるほどセンスも信念も無いよ、ったく。(フンっ!笑)


今晩はコーエンの「オーブラザー」でも観るかな。
ズブ濡れボーイズを見て、皮肉って、面白がるのだ。(ヤー笑)
ジョージクルーニーはこれが(案外)一番いいんじゃないかい?

自発的に「○○したい」と思わせるのか、誘発して「○○したい」と勘違いさせるのか。

2012年03月28日 15時18分54秒 | 2種分ねーさん
ブームを作り込むやり方は必然的に後者のロジックになるだろう。
流行に敏感な人とか自分ありきの人は気がついても乗っからないヤツね。
それがブームに変わったら、もう次を探してる。

○不安性(×心配性)の人も後者に引っ掛かりやすかったり。
うん、数の多いものになびいておくと、ひとまずの安心感を得られるしね。
「これにあんまりにも慣らされちゃう(洗脳されちゃう)恐怖感はないのか?」という自問自答もないままにね。

流行に敏感な人は気がついていてわざと乗っかるからさ。
自分が生きていく演出に活用するみたいに。
仮に飽きても醒めはしないのね。
だから駆け出しパワーはこっちのほうが強いよ、根本が自発的だから。