-
米軍再編を拒否しよう
(2006-03-14 | 政治)
岩国市の住民投票で、87%の人たちが... -
三寒四温
(2006-03-16 | 日記風)
しばらく暖かい日が続いて雪がどんどん... -
飛行機でテレビ?
(2006-03-19 | 日記風)
飛行機に乗ったが、到着地は雪で着陸で... -
窓から見下ろすゴルフ場
(2006-03-21 | 環境)
飛行機の話題でもう一つ。空から日本を... -
京都の裏山に登る
(2006-03-22 | 日記風)
先週、京都の裏山に登った。久しぶりの... -
Marines, Go Home
(2006-03-23 | 南の海)
アメリカ軍の再編問題が大詰めのようだ... -
日本の政治家はなぜ民衆の苦しみがわからないのか
(2006-04-01 | 政治)
3月の終わりの日に、吹雪だった。湿っ... -
明るいことも書こう
(2006-04-01 | 南の海)
悲憤慷慨しているばかりでは健康に悪い... -
人間の個体数管理
(2006-04-02 | 日記風)
四月に入って雪が一気に融け始めた。地... -
春から冬へ一転
(2006-04-03 | 日記風)
昨日、雪が融けて春が来たことを書いた... -
ふたたび風は吹くか?
(2006-04-05 | 政治)
タイのタクシン首相が辞任した。学生や... -
桜と吹雪
(2006-04-07 | 日記風)
昨日、北海道に桜の開花予想が発表され... -
役人と責任と自然とのつきあい
(2006-04-07 | ちょっと一言)
今日のニュースに裁判所が青森県と国に... -
偽メール事件は何だったか
(2006-04-10 | 政治)
民主党の前原代表が辞任して代表選挙が... -
最近おかしなことが
(2006-04-12 | 環境)
昨日、久しぶりに地震があった。たいし... -
東京都教委のならずものたち
(2006-04-15 | ちょっと一言)
東京都教育委員会が、職員会議で「採決... -
春が遅れている
(2006-04-16 | 日記風)
今年は春がなかなか来ない。今日も吹雪... -
バイケイソウの芽が伸びてきた
(2006-04-17 | 日記風)
昨日の雪も今日はどんどん融けていく。... -
教育基本法の改悪にきっぱりと反対
(2006-04-18 | 政治)
自民党と公明党が教育基本法の改正案を... -
ランプの灯り
(2006-04-20 | 日記風)
蛍光灯の明かりを消し、ランプに灯りを...