-
南の海は平和だ ジュゴンに再会
(2014-02-28 | 南の海)
ジュゴンをまた見たいと、フィリピンの... -
比叡山で雪道歩きを思い出す
(2014-02-20 | 花と自然)
近頃和服で過ごすことが多くなった。仕... -
戦後の平和は誰が守ってきたか
(2014-02-11 | 政治)
都知事選挙でタモガミが60万票を超える... -
大文字山から京都を望む
(2014-01-27 | 花と自然)
風邪を引いて、何年ぶりかの寝正月を過... -
アメリカ国民の辺野古基地建設の意見
(2014-01-14 | 政治)
辺野古に米軍基地を作ることを最大の争... -
昨年の読書
(2014-01-04 | 読書)
諸外国から孤立し、第二次世界大戦に入... -
国会はただちに解散せよ
(2013-12-04 | 政治)
違憲状態の国会が、憲法違反の「特定秘... -
秘密保護法は戦争への道
(2013-11-21 | 政治)
憲法違反状態の選挙で選ばれた安倍内閣... -
東電を生き延びさせるな
(2013-10-30 | 政治)
東京電力が国による福島の除染費用の支... -
国鉄民営化の結果がでた
(2013-10-10 | 政治)
JR北海道で事故が多発している。それも... -
マダニの感染症におびえたこと
(2013-10-08 | 環境)
8月上旬ころ、山口県に行ったときに、山... -
名月に平和な世界を祈る
(2013-09-19 | 日記風)
暑さ寒さも彼岸までという言い回しがあ... -
オリンピックなどお断りしよう
(2013-09-11 | 政治)
9月11日は、2001年にTWCへの攻撃があっ... -
サンナシ小屋とヒグマ
(2013-09-04 | 花と自然)
酷暑の京都から逃れて、道東にやってき... -
汗を流しながら かき氷を食べたい
(2013-08-21 | 日記風)
暑い!とにかく暑い!埼玉県から京都に... -
にんげんをかえせ
(2013-08-13 | 日記風)
ちちをかえせ ははをかえせ ... -
猛暑に負けずに読書
(2013-08-12 | 読書)
体温よりも高い気温が毎日のように記録... -
再び福島第一原発が危ない
(2013-07-29 | 環境)
福島第一原発で、高濃度汚染水が海にダ... -
無銭飲食 アベシンゾー
(2013-07-26 | 政治)
ある地方新聞によると、安倍首相一行は... -
選挙にはボールペンを持って
(2013-07-18 | 政治)
参議院議員の選挙のときには、旅行中な...