goo blog サービス終了のお知らせ 

「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

CI S1-5「暴走する欲望」

2015-05-25 15:58:11 | ~CI S1
先ずは、放映時に、関東でかなり大きな地震が!
大丈夫でしょうか?
地震・・・・多いですよネェ・・・・怖いナァ・・・・


取調べ室 ゴーレン タルボット
「・・・・(ゴーレン、エイムズが退室した方向を指差し)
 あんたの好みだろ?
 (と、小柄を現す風なジェスチャーを)ン?
 同じタイプだな。愛人のアンジーやマリーと」
「彼女達は、愛人じゃない」
「直通電話の短縮番号だが、消去したのを復活させた。
 イェール出の弁護士なら、マシなウソをつけ」
「分かった、確かに会っていた」
「アンジーと最後に会ったのは?」
「・・・日曜の夜だ・・・妻が寝た後だ」
「奥さんは、夫は依頼人と食事していたと言っている。
 どこの店で?」
「さあね」
「料理は、カジノ風クラムだ。
 (ファイル、片付け&指を振って挑発)
 チ、チ、チ・・・マシなウソをつけと言っただろ?」

「マリーとの食事も、
 8時半に店に着いたのも、知っているってわけか」
「マリー・ライマーか・・・・いい女だった」
「とにかく!その後、帰宅した」

ゴーレン、ファイルをデスクに放り投げ(役者だなぁって当たり前だわ・笑)
「小柄な女性が好きな男には、共通点が存在する。
 聞きたいか?」
「別に」
「(相手の御意見は、最初から考慮するつもり無しのゴーレン)
 ・・・小柄な女性は・・・小さな男とサイズが合うんだ」
「下らない」
「いいや、本質をついている。
 小さな男は、小柄な子相手だと、自分が巨大だと感じられる。
 大学で一番の人気者みたいに。愛し合っている最中に」
「何の話だか、分からん」

「あんたは小さな男だ。靴のサイズは?
 (ダン!とデスクに片足を載せるゴーレン・役者魂燃えます)
 俺は13だが、
 あんたはせいぜい・・・9だろ。もしかしたら8か?
「(かなり怒り)あんたとは話したくない。もうやめろ
 (言いながら、手を振るタルボット)」
「手も小さいんだな・・ハハハ(嘲笑)・・・そこが弱点だろ。
 そのコンプレックスで、いつも失敗する」
「違う、違うんだ・・・」

「大手の弁護士事務所でも、自分を大きく見せるのに
 (小馬鹿にするように笑いながら)失敗した」
「それは違う、違うんだ」
「彼女達といると、自分が強く思えた。彼女らを、支配できた
 だが1人が要求し始め、脅されたんだ・・・拒否すれば・・・
 働けなくしてやると・・・妻という財布と別れさせるとな」

「違う!私は家にいた。妻に聞いてみろ」
「あぁ、聞いたよ・・・
 マリーの上着とブラウスが、車のトランクにあったって。
 奥さんは、全部承知している。
 (マジックミラーを指差して)あそこから、ずっと見ていた。
 エイムズ刑事との、やり取りもな」

ミラーに駆け寄り、妻に話しかけるタルボット
「デニース・・・違うんだ・・・真実じゃない、全部ウソだ」
「奥さんは、あんたを支えてきた命綱だった」
「聞いてくれ、デニース・・・私には君だけだ・・・
 神に誓って!」
「奥さんは、命綱を切ったんだよ」

「・・・そんなこと、できるもんか・・・
 (叫びだすタルボット)俺がやったのはな、バカ女!お前の為だ!
 聞こえるか!(ミラーを叩きだすタルボット・・・)」
 聞けよ!!」
「奥さんは、言ったよ・・・あんたに満足できず、薬を飲んでいたとな。
 一度も感じたことが無いと」

怒りで力いっぱいミラーを叩くタルボット。ミラーが割れる・・・
タルボットを押し付けるゴーレン。
加勢に入室する刑事達
「・・・お前は、終わりだ、デニース、分かったか!
 ・・・イヤだ、俺を捨てないでくれ、デニース・・・ 
 殺してやる!よく聞け、お前は終わりだ・・・・」

錯乱状態で連行されるタルボット・・・・


原題『Jones』まぁ、ジョーンズって訳すのが普通。
姓、ですね。これが、一般的な訳だと思う。
しかし、Wikiでも掲載されていますが
慣用句等で考えると、ありふれた姓ということで
何処にでもある、世俗的な幸せ、世俗的な物欲とか・・・
そして、欲望、欲しがる等々・・・
邦題は、まぁ内容にも適合していますが、訳としても当たり、かな?(勝手に・笑)

小柄な女性ばかり・・・本人も小柄・・・
って、体型等々で、とは言いたくありませんがね。
しかし、今回は性的なコンプレックスで攻めるんだろナァ~ハイ当たり(笑)
加えて、妻も満足していなかった、と・・・これでもかッ!と。
悪魔なゴーレンで御座います・・・
しかし、CIは、悪魔なゴーレンを堪能するドラマ・・・でイイんだよね?(ンン?)

↑書きましたが、畳みかけますネェ、ゴーレン。
勿論役者さんが演じているのですが
Vincent D'Onofrioがゴーレンを演じ
そのゴーレンが、また役者をしている・・・・って二重構成(?)を楽しみましょ!

ファイルをドサッ!脚をドン!・・・効果音つきですね(笑)
声の抑揚も、バッチリです。
「小さい」って言う度に、視線はタルボットの股間を・・・
と思うのは、私だけでしょうか?
本当に、1番嫌な部分をつくので・・・嫌でしょうネェ(笑)

妻のデニースが、資産あり&強気で、タルボットと同じ位の体型だったかな?
つまり、小柄ではない・・・ここも、まぁ当たり前の配役でしょうが。
デニースには、頭が上がらない・・・・最初からですね。

思うのですが・・・
ゴーレンの役者魂、じゃなくて(ゴメン・笑)
取調べのお見事さに、目を奪われがちですが・・・
そうとう、酷い犯罪ですよね?今回は、シリアルキラーと言っても良いかと。
ラスト、完全に錯乱しているし・・・
多分弁護士は、精神疾患を盾にすると予想(笑)

前回も思ったのですが、結構躊躇なく殺しているし。
重犯罪なんですが・・・・
どうもゴーレンに注目が集まって、犯罪に関する酷さがあまり目立たないナァと思った。

まぁ、視点を変えれば
重犯罪は、当たり前前提だから・・・ということも言えるかと。

あのぉ・・・・タルボットの取り調べに、弁護士がいないのは・・・
タルボット自身が弁護士なので、断った=その描写は、割愛。
または、そんな細かいこと=本家じゃないんだから、無視。

・・・・・そんな事を、どうも気にするのは・・・・本家毒に犯されているからなのか?
そんな事は、CIでは考えなくても良い=正しい視聴方法なのか?

と、色々考えながら、ゴーレンの役者魂を見ておりました・・・・違うか?(笑)

・・・・・どうも「ゴーレンが、その部分を突っつくのか?」が
私の視聴視点になっている気が・・・・
で、一体誰に惚れれば良いのでしょうか????(コレ大問題・笑)

CI S1-4「祈りは誰のために」

2015-05-22 15:20:59 | ~CI S1
よかった~よかった~(感涙感涙)

やっと・・・「オッ、予想外!」と思えた・・・
ワァ~ン、良かったよォォォォォ(マジでそう思う)

いや、本日午後・・・・
ブログ閉めますって記事を書いたんですよ・・・本当に・・・
今、「下書き」状態になっております。

でもねぇ・・・
私が敬愛する、ある高貴な方から、お達しが・・・
「#4まで、待ちなさい」って・・・・
だから、大人しく言うこと聞いて(笑)、#4を見ました・・・

はい、暫く「下書き」は「下書き」のまま、保管しておきますわ(笑)

神父さん、どっちだぁ??と思いながら視聴・・・
ウッ!ウォルター(ブラッドリー判事ね)、ブラフかぁ。

で、ケビンとマイクが、同性愛関係で・・・は、ウソだよねぇ。
これは、直ぐ分った。
なんか・・・聖職者の犯罪=同性愛、図式過ぎるって(でも、本命だし)

だから・・・ケビンの家賃を、叔父が払っているっていうので
マイクは、ケビンの身内?父親か?
と、ここまでは、なんとか・・・

しかし!元恋人のとの間の子がケビンは、あるが
元恋人メラニーを幸せを守ろうと・・・・までは、ちょっと考え付かなかった。

って、もう土壇場だし・・・ヲイヲイって感じで(笑)
ココ、考える時間、無い程、展開が早いぞ!
って、犯人捜しではなく、犯人落としなドラマだから・・・仕方ないし(笑)

でも、嬉しかった~!あぁ、予想外れたわ~って。
これなら!見る気が沸くわ~と、勝手に盛り上がる私・・・
そうだ!そうだ!!

私の予想を、力いっぱい、裏切ってくれ=====!!!!(笑)

昨日放映のS1-3「依頼殺人のからくり」、外出していて、半分以上過ぎてから視聴。
奥様だよねぇ・・・って、顔見れば分かるし(笑)
夫が哀れだわ・・・って、皆様も分かったよネェ(求む同意)

だから!#4の予想外れに、大いに満足満足・・・
分かっちゃうドラマなど・・・・ネェ(これは同意は求めません・笑)

原題『Faithful』=誠実な、忠実な、ですね。
信心深い、という意味もあり、神父さん設定だからか?とも思うが
まぁ、ここは、マイク神父が、メラニーに誠実で、で良いかと。

でネェ・・・・今回で気が付いたのだが・・・
CIって・・・皆さん、ゴーレンに優し過ぎません??
愛されているのか、ゴーレン?カーバーさんにも?(笑)

今、分かりました。
CIが本家と、クロスなドラマが、無い理由を・・・
マッコイは、多分ゴーレンに優しくしないから・・・だ!!!!!
・・・・・・・・・・・ウソウソウソウソ・・・・でも、私的にはホント(笑)

そうか・・・ゴーレン、愛されているのか・・・
と、私的にCIのツボを押さえたぞ!的な私・・・これもウソです(笑)

で、ファイル、今回も活躍!
聖書が出てくるとは・・・・分厚いナァ~って(笑)

フゥ~!この2~3日、どうしようかなぁ~って思案していましたが
もう少し、頑張れそう・・・って、直ぐ挫ける予感が(笑笑笑)

で・・・ちょっと・・・というか、結構ハードです・・・
ベルトな放送で、記事を書くのは・・・
「エェ?リィンさん、本家では、ベルトでも書いていたじゃない」
と、お思いの方・・・その通りで御座いますね。

・・・・・あの時は、検事長がいて・・・(おっと持病が)

CI、極めたぜ!という方!!
そういう方で、ここを覗いていらっしゃる方で・・・
「CI、このエピがお勧めですよ~」って、教えてやろうとお思いの方・・・
お縋りします・・・・どうか、教えて下さいませ・・・

基本、全話視聴するつもりですが、記事書きは難しい・・・
ということで、宜しくお願い致します(ペコリ)

あぁ、無理に~ではないですから、
本当は、自分で考えるべきですがね。時間が・・・なんで(ペコリ2)

で、以前SVUでも、お勧めエピを教えていただきましたが、
チャンと、メモ、ファイルに保存してあります。
機会があったら・・・見ようと、虎視眈々(笑)

しかし・・・時間が・・・頑張れ、自分!!

よしよし!
今回は、愛されているゴーレンを認識し、これまで!(ペコリ)

CI、独り言

2015-05-20 19:47:05 | ~CI S1
望みは、CI、S1-2の感想を書きたいのですが・・・
ゴメンなさい、書けません・・・

今から書くことは、全く私的考察です。
決して、他人様に押し付ける気もありませんし
作品に対する否定的なものでもありません。御理解下さい(ペコリ)

CI、確かに、ゴーレンが主役です。
そして、これは(ってまぁ今2話見ただけですがね)
ゴーレンを見るドラマ、かと。

ドラマを、ゴーレン視点(思考)で見るとか
そういうレベルではない。
もうこれは、本当に、ゴーレンを見るドラマだと思いました。

ドラマ内で、ゴーレンを見るのではなく
傍から(つまり画面越しに)ゴーレンを見るドラマ、だと。

本家と全く違う。
違うとは思っていたが、これ程違うとは・・・ビックリです。

コレ、2001年放映開始、ですよね。
本家とは全く違うテイストで・・・これは、人気を呼んだと思います。
で、確かに超人気ドラマになった・・・そうですね。

全然違う。
スピンオフの中で、CIは、ちょっと違うのでは?
そう思いました。
だから、人気があるし、面白いと思う方が、大勢いるのだと思います。
そして、それは当然のことだと思います。
それは、私も、重々承知しています。

じゃ、なぜ書けない、というのか?
それは、ドラマ内で、全てが語られているからです。
私は、そう思っています。
これ以上、何も考えることもない・・・・私は、そう思いました。
それは、決して作品に対して、何か異論がある訳ではありません。
制作が、そういうスタイルなんでしょうね。
制作側の、目指すものが、そういうドラマなんだと思います。

それ故、面白い!私は、そう思います。
面白い!ゴーレンが魅力的だ!そう思う方が、大勢いて、当然です。

それでも、私が、書くことが無い、という
全く我儘な私的なことだけ、なんですよ。
・・・・しかし、このブログは、私のその「我儘な私的なこと」で成り立っている訳で(笑)

誤魔化すこともできます。
「ゴーレンが~」「犯人が~」と、感想的なことを書く。
これで、ブログは成立します、それを淡々と続けて行けばいい。簡単です。

しかし、そのようなことは、絶対!!!やりたくない。
そんなことは、私の意図することではありません。

・・・・・・・だから、今、困っている訳で(笑)

そして・・・・エエイ!正直に書きましょう。
私は、CIは、最も理解出来ると。思っていました。
それは~内容が(重犯罪とか、ちょっとレアな犯罪とか)
私の範囲(というか私好み)だから、です。
で、先日の番宣番組の中で・・・
「CIは、犯人が分かっていて、それを追い詰める過程を楽しむドラマ」
風に説明していたのを聞いて、その思いを強めていました。
私、サスペンス本読む時、犯人を先に知るんですよ。
つまり、ラストを先に読むってことですね。
それから、最初から読む・・・犯人は分かっている。
だから、犯人がどのような言動をし、そして追い詰められるのか、
それを堪能しながら読む・・・子供の頃からの、まぁ癖ですね(笑)
そういうことも含めて、全く私好みだわ、と思っていました。

で、今、まぁ2話しか見ていないので、偉そうなことを言う資格もないのですが・・・
ゴーレンの追い詰め方が・・・予想通りでして・・・
これは、嬉しい、というより、困ったナァでして(苦笑)

・・・・一層、書くことが無いわぁ~ってことでして・・・

で、今、思案中です。
CI、視聴はします。それは、面白いドラマだから(スピンオフだから、もある)
でも記事は書けない・・・
視聴して、「オッ」と思ったエピの感想を書くか?
それも、ひとつの方法です。

それか・・・・スッキリ決断するか?ですね。
昨年(2014年)TBJとUKが放映する、と知った時
私は、TBJが先に放映され、その後UK放映、と勝手に予想していました。
それは、TBJが1シーズンで終了し
UKは、続くから、という理由からです。
しかし、実際にはUKが先、その後TBJが・・・でした。
TBJを見たい理由は、当然、検事長が出演するからでして(御意見無用)

で、UKのS1終了→TBJ開始、になった時
TBJが終わったら撤収しようと思っていました。
UKのS2は・・・また違う場所で書けばいいって思っていました。
ところが・・・TJBの途中で、UKのS2が始まって・・・またもや予想外(笑)

で、UKのS2が終わったら・・・と思ったらCI開始って・・・
で、未だに~という結末になっております。

でも、CIを書けないのなら・・・・と、思います。

どうしようか・・・・
考える必要があるようですね・・・・(ペコリ)

CI S1-1「右脳捜査官 VS カリスマ犯」

2015-05-19 16:10:50 | ~CI S1
スパドラさん CI、登場で御座います。

もう、視聴済みの方々が大多数でしょうから・・・・
今さら、私が、書くことがあろうか?って思っていますがね。

刑事さん方、というか、ゴーレン次第ってことなんですかね?

もう邦題から、物語っていますしねェ。

あぁ、ゴーレンは、天才的設定、なんですね。

今回は、邦題通り、なかなか向こうもやるぞ!的主犯でしたが
周囲からジワジワと・・・・
主犯のアトウッドとの直接対決は、ラストの逮捕ってことで。

今回は、仲間を切り崩して・・・が、見所なんでしょうか?

アトウッドの愛人ジアを、切り崩すゴーレン。

取調室 ジア ゴーレン&エイムズ
「・・・殺人の罪をあなたに被せて、1人で逃げたのよ。
 利用されたのに、彼を逃がすの?」
「君は、わざと残ったんだね。
 彼は、モントリオールで服役したことがある。
 マイケル・カーソンと、一緒にだ
 ・・・・・・・・・・・・・・
 マイケル・カーソンは、検死報告書によると
 アナルセックスの常習者だ。
 (ジアを見つめるゴーレン。目をそらすジア)
 ・・・・アトウッドが好む性行為だろ。そうだね?
 (動揺するジア)
 ・・・そうやって、彼はパートナーを支配する。
 ・・・・・・・・・・
 エイズ検査は?」
「必要ないわ」

「カールソンは、HIV陽性だ。
 少なくとも、アトウッドと関係があった頃から」
「ウソだわ」

「(書類を見せるゴーレン)・・・検査を受ける?
 (首を横に振るジア)・・・性的関係は、知っていたね?
 君の恋人が刑務所にいた期間は、短い。
 でも、彼は、欲求を抑えられなかった。
 そして、あなたは自分を責めた。
 ほんの18ヵ月も、彼の心をつなぎ止められなくて・・・
 ・・・・僕の見解は、間違っているかな?
 
 ・・・・以前にも、浮気されたね。でも、彼は戻ってきた。
 だから、君は、彼に愛されていると信じようとした。
 でも、言われたことはない。
 真剣に“愛している”とは・・・彼は、とても強引だ。
 セックスの時も、君は、満たされないまま彼に従う。
 だから、彼は君を信頼する。
(ゴーレンを、真っ直ぐ見つめるジア)
 ・・・君が彼に従うのは、彼の愛が欲しいからだ。
 彼の、誠実な愛が。
 ・・・だが、それは適わない願いだ。
 なぜならアトウッドは、ナルシストだからだ。
 彼は、君を愛せないし、誰も愛せない・・・
 パートナーを求めるのは、欲求を満たすためだ。
  
 率直に言わせてもらうよ。
 君も陽性である可能性は、高い。
 エイズ患者は、長い刑期に耐えられない。
 重犯罪刑務所での治療は、限られているんだ。
 もし君が、捜査に協力すれば・・・君の将来を変えることもできる。

 いいかい・・・・あなたは、彼にすべて捧げた。
 でも、これが(書類を見せながら)、あなたに対する仕打ちだ・・・」

ジアの弁護士、登場。取調室で、ジアと2人にして欲しいと。
退室し、作戦会議のゴーレン&エイムズ&ディーキンス&カーバー
(当然ながら、スパドラさんHP見ながら、です。まだ名前、覚えていないって)

ここで、ゴーレンが、ジアに示唆した、陽性等々は、確かなことではない、ことが判明。
そしてジアが、爪を噛む仕草を・・・
ゴーレン「かかった・・・弱気のサインだ」

このジアの癖は、防犯ビデオの映像でも、ありましたね。
あぁ、伏線か~?と思って、覚えていましたが、正解!で御座いました(自慢ではない・笑)

そしてジアは、アトウッドの元へ・・・・

検事局(多分)
ルーウィン&カーバー&ゴーレン
「彼女を釈放した?」
「アトウッドとダイヤと引き換えに・・・
 刑犯罪刑務所に5年と、治療の約束を」
「・・・何の治療なの?」
「ゴーレン刑事が、彼女にエイズに感染していると思わせて
 揺さぶりをかけました」
「監視は、している?」
「いいえ、連絡を待ちます」
「それが、協力の条件でして」
「彼女は、逃げません」

「・・・ゴーレン刑事の判断は?」
「今回は、正しいと思います」
「信じていいのね?」

 
ここで、ちょっと笑った・・・・!
「今回は、正しいと思います」って・・・今回は?って限定ですか?(笑)
ウ~ン、私は知らないが、数々あるってことなのね(笑)

ゴーレン、ジアへの揺さぶり。
心理&心身、両面からで御座いました。
まぁ、アトウッドは、どう考えても、誠実とは言えませんが
「自分だけは・・・」という思いの(というか信じたい)ジアに対し
「君に対しても、誠実ではない」と、言い渡しましたね、ゴーレン。

ゴーレンの口調は、淡々としていましたが
最初は、聞く気のない風なジアが、
段々と・・・ゴーレンを正面から見つめる風になってくる・・・
ゴーレンの罠が効いてきたぞ~って、視覚的に見せているかと。

ウ~ン、初ゴーレンな私ですが・・・・
ゴーレンに魅力があるのは、大いに納得でした!

で、CI、ゴーレンを堪能するドラマって、認識でイイのか??
誰か、教えて下さいなッ(ペコリ)