goo blog サービス終了のお知らせ 

「Law&Order」が好きだ!!(邪道にて)

海外ドラマ「Law&Order」が好きです。
とにかく叫びたいので、ブログに叫びます。

シーズン19 #20「敵討ち」

2012-03-15 15:47:04 | シーズン19
吹き替え版で視聴。久しぶり!の感想です。

黒焦げ遺体2体&助けを求めた男性の死。
ようやくたどり着いた容疑者は、精神的疾患がある女性ウェンディ。
そして、妹思いの兄の登場。
ウェンディは、自分の殺人を認めているが・・・

って、内容ですね。思い出しましたでしょうか?
タイトル「敵討ち」って、改めて視聴すると
検察コンビがウェンディの代わりに、兄に天罰を!ってことなんだ~。
と、私は、解釈しておりますが・・・いかが?

派手な話でもないので、ちょっと印象薄いエピかもね。

コニーちゃん、頑張っているエピでもあります。
取引を望むウェンディ弁護人に、「また、連絡します」とコニーちゃん。
カッター君、エェェ~?ってな顔していました(笑)

取引で幕引きで、良いのでは的マッコイさん&カッター君に対し
粘る粘るコニーちゃん。
どうも、兄が嫌いな御様子。胡散臭いと、野生の感(?)でもはたらいたのか?(笑)

刑務所で首を吊って自殺してしまったウェンディ・・・
黒幕は兄だ!と確信するコンビに「結構!陪審を納得させろ」とマッコイさん。

地味だけど、面白いよ。言葉遊びしているみたいで(不謹慎でごめんなさい)

一体ウェンディは、しっかり自分の言動をコントロールできていたのか?
または、疾患の影響で自分を見失っていたのか?

これらは、全て兄の証言からしか推測するしかない。

カッター君の最終弁論、久しぶりに聞きました。
最終話近くには、あまり最終弁論なかったような気がして・・・最終弁論、好きなのよ。
ここでも、まぁ、表現悪く言うと、言葉尻捉えてって感じだよね。
でも、これが致命傷。兄、自分で言ったんだから・・

ヴァン・ビューレンの兄に対する評価。
「自分を憐れむタイプね」
このエピは、この一言に集約されている。

このエピ前には、ゲスト・エピとして「心の闇」が放映されていた。
こちらも、精神疾患の弟に対する兄の心が・・・でした。
2話続けて、同じようなエピ・・・勿論スパドラさんの陰謀ではないはず・・・だよねぇ(笑)

マッコイさん、ラストでコンビにキッツイ一言。
じゃ、どうしたら良かったんだよ!的(に、私は見えた)カッター君の仏頂面が良かった(何故?)

部下は大変だよね(シミジミ)

今回の見どころは~

って、大人しいエピなので、見どころ無いなぁ。

フライド・ポテト食べているルーポと
それを、イヤ~な顔をしてみているバーナードで、いかが?
おっと、ルーポ、Bに勧めていましたね。
で、断るBに「美味いのに・・・」う~ん、この無神経さが(笑)情報部のなせる業か??(意味なし)

そして、私の一押しは、バットを振り回すカッター君。
怖いって・・・マッコイさんに襲いかかるつもりか??
幾らバットは似合わないと言われているカッター君でも、凶器となると・・・
こっそり、片付けて仕舞ってください、コニーちゃん。

そして「私のクマちゃん」
どんな可愛いテディベアが出てくるかと思ったら・・・ホント怖いクマちゃんでした・・・
オークションでは、30万ドルの値がつくかも、とか?
そんなクマちゃんをブルンブルン振り回す(?)カッター君・・・
落として割れたら・・・どうなるの?証拠品には保険がかかっているの?
始末書書いて、マッコイさんに嫌味言われてのカッター君が、一瞬頭にうかんでしまった。

ご安心を!

2012-03-12 15:03:08 | シーズン19
カッター君が、男子トイレで襲撃されたエピですが・・・

この時

カッター君は、ズボンのチャックを閉めることができたのか?

という、疑問というか不安というか好奇の眼というか・・・

ありましたよね(ホントか?笑)

エ~ット、昨日録画していたものを見ていました。

このシーン。先ずカッター君トイレに入る。悪徳弁護士、続いて入る。
カッター君、彼を見て「外に出よう」というが、弁護士突入。
この後、弁護士、銃を向けるが・・・

その前、銃を向ける前に、
一瞬、カッター君の背後上方からの映像があります。
この映像で、カッター君がチャックを閉める仕草を発見!

良かった(???)これで一安心。
ルーポに助けられたときは、チャックは大丈夫でした。

「L&O」、謎がひとつ解けました☆☆☆

お泊りの前に・・・・!

2012-03-09 21:10:08 | シーズン19
ふと、思い出したのですが・・・

ルポカタ、お泊り事件の前に~

何かの(銃の薬莢の特定?かな?)鑑定結果待ちの時に
2人でナッツか何か、つまみながら、お喋りしていませんでした?
ルーポのロースクールのこと、のように思えたが・・・

そう思うと、

お泊りは「切っ掛け」じゃなくて「結果」なの??

アララ、そうだったのね。
確信犯だったのね・・・

どうして、こんなことばっかり考えているんだ、自分??
ちょっと、情けないというか、正統派邪視点というか
単なるお馬鹿さんというか

シーズン19 #9「偽証による殺人」(吹き替え)

2012-02-29 15:14:09 | シーズン19
えっと、吹き替え版です。
このエピ、好きな人、多いと思いますが・・・

つまり~ラストの男子トイレカッター君襲撃事件ですね。
いや、事件はともかく、ルーポがカッター君を抱きしめた・・・
じゃなくて、手を差し伸べ&肩を貸した、美(味)しいシーンのことです。
最初に、このシーンを見たとき
「カッター=姫 ルーポ=(一応)王子」
と思ったのは、この世で私だけでしょうか??(笑)

それに、もう少し、細かいことを言うと
カッター君は、チャックをしっかり閉じることができたのでしょうか?
この疑問も、大いにファンを悩ませていることでしょう・・・

カッター君、嫌味バンバンですね。
どうも、先日のサイコパス兄ぃちゃん同様、
「俺は(お前より)賢いぜッ」的相手に、同類嫌悪出まくりですね。
判事から、罰金を払うように言われて、仏頂面でプンプン。

ルーポ、証言台で右往左往・・・
カッター君の怒りをかい、お互い感情論。
これは、職業上の意見のぶつかり合いであって、決して(夫婦)ケンカではありません。
でも、これが、ラストの愛の行動(?)を、より効果的に見せてくれるのですね(ウンウン)

マッコイさんも、いい仕事しています。
コニーちゃんを外して、マイクと二人っきりのお話合い。
字幕版より、マイクいたわり度合が激増しているように感じて、大満足(私は)
加えて、ウィンストンに対する裁判を起こそうとするカッター君に対し
前例がないからやってみろッ!と、大いに励まし
カッター君も、ちょっと嬉しい照れ笑い(ウフフ)

または、一部でドSと言われているカッター君の名せりふもありますね(シミジミ)
負けが決定的となり、うなだれるウィンストンに対し

「・・・誕生日に100ドルおくってやる。刑務所の売店で使えばいい」

このドSっぷりに、狂喜乱舞な私・・・
その後、男子トイレの襲撃に・・・・
あぁ、素敵~!
このエピでカッター君に夢中になってしまった腐女子の方々も多いはず。

このようにカッター君祭りのような(?)エピですが
事件内容としても、十分面白いと思います。
まぁ、引っ搔けもありますが・・・その辺は・・・

そして、ラストは、マッコイさん&カッター君、2ショットで幕切れ。

ウンウン。素晴らしいドラマでした!

で、今回の疑問。
マッコイさんの執務室で、窓からビルの夜景シーンがよくありますが
あれって、ポスターなんかを、窓にベターって貼ってあるんだよね??