あすなろ経絡指圧療院 鳳本通商店街

指圧とわかりやすい東洋医学の話

自律訓練法は、自分の力でやっているわけですが。

2009-04-19 14:00:07 | Weblog

「弟子のユータローです。

親しくユーちゃんとお呼びください。


 食生活についてしばらく考えて見ます。

最近は外食する人が増えているように思います。
主婦の皆さんもお仕事をされていますので
ご家族で外食ということになるようです。


そこで気をつけないといけないのが栄養の偏りです。

外食には、どうしても炭水化物や油脂、塩分が多くなりがち。
繊維質やビタミンは不足しがちという傾向があります。
食べ物に好き嫌いが多い人ほどそのようになりがちですので気をつけましょうね。
なお、しばらくこのコーナーは
養命酒本舗などの資料を引用させていただきます。


鳳本通り商店街の音楽情報などの、ふれあいカフェブログは-

http://blog.goo.ne.jp/hondoori_2005


あすなろへ出入りの、あおいさんの連載が始まりました。

以下のあすなろジャーナルブログ下部にあります。
リンク あすなろジャーナル
http://blog.goo.ne.jp/jaanaruaoi



あすなろ経絡では医療関係者とのコラボを考えています。

再びセミナーも始めています。
連絡先は商店街の業種別の
あすなろ経絡指圧のページをご覧ください。
なお有資格者の医療関係者のトラックバックも大いに歓迎します。




   ≪ユウタロウからのお得なお知らせ!≫

あすなろ経絡へ来られた患者さんへ-

「経絡ブログを見て来ました」とおっしゃってください。
きっといいことあるはずですよ(^^).
なおご常連の患者さんは、ご覧になられた最近の
同ブログの内容をお伝えください。


{明日のために今日指圧}

あすなろ経絡指圧療院は、JR鳳駅側のほうから
堺市鳳本通商店街、アーケードを右へ入って
150mのところにあります。お気軽にお越しください。」


アクセスはおなかいっぱい~

{仕事が済んだら仕事だぜ}。
人気ブロガーは ほんまにつらいのうの-
日曜日の商店街は寂しいなと思いつつ
あすなろで仕事をしている院長です。
スポンサーの皆さんもありがとうございます。




     [虚実のバランス]

人の健康は虚実の バランスなしでは保てません。

取引先のパソコンの会社が
「送料は当社負担」というキャンペーンを
まもなく終了させるのであせっています・・
今日か明日中には何とかしなくちゃ(ホントホント)。




   ≪五臓論から見た実際の治療に使うつぼの話≫

東洋医学の経絡とつぼについてお話しています。

手の三焦経に移っています。
イメージは~【上から下までを通じさせる】


東洋医学は、気の医学だといわれます。

気を常に念頭に置き
手の中に入れて私たちは仕事をしています。


上から下へ気を動かす。

あるいは上から下へ気を下ろす。
足りなくなっているところへ気を送る。
余分な気を抜いてあげる、などなど。
そのときに三焦の概念とイメージは生きてきます。


いくつかつぼをご紹介しますと-

「かんしょう」。これは
薬指の爪の生え際辺りの内側。
内側は手のひらを上に向けてお腹に近いほうです。
院長は首の横辺りの凝りなどには
これをよく使います。


首の横が凝る人は、ここをぐりぐりともみながら

首を動かしてみてください。
ちょっと痛いかも?

コメントを投稿