浅尾弥子のノンジャンル道

 
 富山県小矢部市のシンボルキャラクター・メルギューくんの
 お姿をお借りして、日々更新。

「おたふく物語」(2016年9月2日)(錦織一清・編)

2016-09-02 23:44:28 | 舞台・イベント
「おしず」さんの相手役は、
少年隊の錦織一清さんです。

本日の公演、
客席には、ご年配のリッチなマダム風の女性が
大多数を占めていました。
みなさん、芝居がお好きなようで、
こうした劇場にも足繁く通われているような、
慣れた物腰です。

開演前、おそらくパンフレットを見ながら
言っているであろうマダムたちの会話が、
わがの耳に飛びこんできました。

「・・・ニッキ?」「ニッキ!」「ニッキ」「ニッキ」
「まああ~、ニッキ、久しぶりねえ」「ほんとねえ」

うんうん。
マダムたちが発音する「ニッキ」も、
いいものですね~。



ミツコがニッキを拝見するのは、初めて。
歌番組では、少年隊を、ひそかに、
こころ弾ませて見ていました
(SEIKO Avenueを、少年隊がCM出演した年に購入して、
 ずうっと愛用していたことは、内緒だよ)。

なになに?
ミツコの自分語りはいいから、
感想を早くしなさいよって???

ハァ~イ。



登場すると、
ついつい目で追ってしまう存在でした。

なんだろう、
あの、理屈抜きに、嬉しくなる感覚。

1つの動きも見逃したくない。
ずっと見ていたい。
そんな気持ちになるんです。



そんでなあ、
江戸時代の男性の身体をしていたぜ~。
いや、実際の江戸人を見たことはないが。

立ち上がる、座る(あぐら)の裾さばきも粋で、
背中で多くを語り、
微細な動作から、大きなアクションまで、緩急自在。

感情を、身体の動きにのせて、表現の極致を目指す、という
独自のスタイルを感じました。



ミツコが観劇していて感激したのは、
とあるシーンで、
あぐらから左足を立て、片膝立ちになった瞬間。

あっ、「デカメロン伝説」だっ!

衣裳も、設定も、まるで異なっており、
そんなつもりで動いたわけではないでしょうけども、
当時のニッキが、確かにいたんです。

ティーンの頃の憧れが、現在に結びついた一瞬です。
自分が今、ここにいる理由が
見つかったような気がしました。

ううむ。
人間の身体って、不思議だわね。
ミツコの、こころの目も不思議だわね。エヘヘ~。



どこにいても、何を着ても、何をしても、
ニッキはニッキ。
時々でいいから、これからも姿を見せてくださいな。

「背番号のないエース(錦織一清・編)」(2016年8月10日の記事)

「まとめ・編」へ、くづつ。

明日もがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おたふく物語」(2016年9月2日)(藤山直美・編)

2016-09-02 18:55:30 | 舞台・イベント
「おたふく物語」の主演は、
藤山直美さん。

ぜひ1度、見ておきたかった女優さんです。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。

なんと言ったらいいのだろうか。
「おしず」さんを演じているんだけど、
演じていないんです。
もう既に、存在そのものが「おしず」さん。

江戸時代の話(原作・山本周五郎)ですが、
たったいま、本当に起きていることを、
見ているような感覚になりました。

また、藤山さんならではの現象かと思いますが、
一緒のシーンだと、
共演者の方々が、リラックスしているように
感じられました。
何が起きても、受けとめてくれるだろう。
だから、ぶつかっていける。

そこに流れる時間は、
けしてセカセカしておらず、
むしろ、ゆったりと流れています。

そして、総合的には短く感じるという、
極めて稀な体験をしました。



時間を操る魔術師・藤山直美。

すばらしい時間を、ありがとうございました。

「錦織一清・編」に、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おたふく物語」(2016年9月2日)(明治座・編)

2016-09-02 18:24:35 | 舞台・イベント
♪東へ~ 西へ~~ たどりついたぜ 明治座~♪





公演の無事をお祈りします。



おお~。



切符、よ~し。



明治座は、
まさに、明治6年(1873年)、
「喜昇座(きしょうざ)」という名称で誕生したそうです。
何度かの焼失と再建、改称を繰り返し、
現在の形式になったのは、平成5年(1993年)。





数々の名作の写真が展示されています。



明治座の1階席は、ビルの3階。
エスカレーターがあるので、
足腰に自信がないかたもご安心を。



ふむふむ。
幕間は35分間。
こうした劇場の楽しみ方の1つに、
お食事があります。

ミツコも、エヘヘ、事前に注文をいたしました~。



1幕終了後、4階の食堂へ~。





もう注文しているにも関わらず、
丹念にメニュウをチェック。
御膳ものから、にぎり寿司、ちらし寿司、うな重まで、
バラエティ豊かな品ぞろえでっす。

「窓側〇番のお席へどうぞ~」
一斉に訪れる人々を、華麗に誘導するスタッフさん。

あっ。



誇らしいやら、気恥ずかしいやらのネームプレート。

ミツコが頼んだものは~。



ジャーン。

「月替わり膳(9月公演)」
鰻の彩り散らし飯、秋鮭の西京焼き、天ぷら、
お吸い物に、冷やしぜんざい。

いっただっきま~す。

・・・フゥ~~~。
うまかった~、うしまけた~。
あっという間にペロリでっす。

ロビーの出店をぶらついたり、
トイレットに行ったりして、
休憩を有効に過ごせました。

「藤山直美・編」に、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おたふく物語」(2016年9月2日)(浜町・編)

2016-09-02 17:42:24 | 舞台・イベント
「おたふく物語」を観劇しました~。
会場は、中央区日本橋の明治座。



都営新宿線の浜町(はまちょう)駅で下車。









分かりやすい表示のおかげで、
スイスイ、前進しまっす。

おやっ。



昭和のかほりが漂う案内。
いいですね~。



衝突注意の角を曲がり~、



地上へ。
ここから明治座までは、徒歩30秒(ミツコ調べ)。

せっかくなので、
近くを散策しましょう。

・・・ムムッ。



浜町公園。

この4文字に、ドッキ!としたあなた。
アルフィーファンですな。

そう。
浜町公園といえば、アルフィーが、
学生時代によく練習していた場所なのでぃす。

あの日のアルフィーがいるかな~。
未来のアルフィーがいるかな~。



・・・いませんでした。
が、ミツコのこころの目には、
ギターを弾き、歌う彼らが映りまっす。

♪Lie la lie~♪



さあ、明治座へ行きましょう。

「明治座・編」へ、くづつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽快ロック

2016-09-02 00:34:08 | メンテナンス
あいや~。
またも、日付をまたいでもた。

ノートまとめ強化週間のため、
どうしても更新が遅くなりがちだわ。
すまん、すまん。

今日(もう昨日)は、防災の日ですね。
いま一度、
安全管理に気をつけたいものです。

久方ぶりに、歯医者さんへ。
定期健診でっす。
異常なし。

さらに、昨日(もう一昨日)は、
美容室へ。

♪フレ~ッシュ フレ~ッシュ フレ~ッシュ♪

サッパリ、スッキリ、爽快でっす。



明日(もう今日)も、がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする