goo blog サービス終了のお知らせ 

人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

もっと笑え、喜べ、感激せよ

2016-05-10 21:44:31 | 80はミステリーゾーン

といわれても、なあ。

喜べといわれても、うれしいことが毎日湧き出る
もので無し。

対話がめっきり減ってしまった80台。

悲しいかな、人生の繰り返しのようで、話が見える。

こんな場合、一番の解決方法は、新しいことに挑戦
するに限る。

得意なものじゃないよ。

得意なものとは、自分の守備範囲だから、成功するし、
エラーも少ない。

また同じことの繰り返しになってしまう。

そうすると退屈。


なにする?




自分で考えて。









ニーチエに教えられて

2016-05-10 07:15:27 | 80はミステリーゾーン
壁打ちをやりつづけることは、その間思考停止
状態であることが分かった。

それはそうなんだが、ニーチエは壁打ちによる
テニス向上を説くんじゃないよ、といってる。

壁打ちも一つの過程であり、一つの手段なのだ。

言い続けると信念になり、頑固者として嫌がら
れる。


そういうことなんだね。先生。

頑固者は思考停止状態か

2016-05-10 06:54:56 | 80はミステリーゾーン
たまにニーチェの本を読むと面白い。

 信念のある人というのはえらいように思われているが
 その人は、自分のかつての意見をずっと持っているだ
 けであり、その時点から精神が止まっている人なのだ。



つまり、信念はその時点から進展がない人であり、頑固
者はその代表というわけか。


うーん、そうかもしれない。