豊川は、間に合わなかったんですね。
替わりは、ジャイールかと思いましたが、中村でした。
今日の勝利は、監督の差だと思います。
おさえられていた遠藤に替えた野沢、ルイス・アルベルトを入れてトップ下に入った柴崎が得点しました。
足が止まり始めた時間に、カイオを入れたのも、効果的でした。
それにしても、横浜の足の止まりっぷりは、すごかったですね。
どうしたんでしょうか。
あれでは、どうにもならないでしょう。
樋口の最初の交替は、小林から奈良輪でしたが、これは、何が狙いだったんでしょう。
全く消えていた伊藤は、最後まで残しました。
同点になっていましたから、早めに前線の選手を替えるべきだったでしょうね…。
今日のスカパーの解説は、秋田と水沼でした。
秋田が横浜のセットプレーが増えたので、前半の残りが少ない時間帯で点を取ったら大きいという話をしたところで、失点してしまいました。
これを聞いた時に、いや、この時間帯での失点なら、ハーフタイムで指示が出来るから、後半の立ち上がりよりも、よほどマシだと思っていましたが、結果的にはその通りになりました。
他にも、横浜の伊藤はどうですか?と水沼に聞いてみたり…。
あなたも、解説なんですから、水沼に悪いと言わせるのは、ずるいですよ。
それは、ダメです。
ゲーム内容に戻ります。
横浜が、セットプレーから先制して、横浜の勝ちパターンになりましたが、失点したこともあって、後半、鹿島はラインを高くしたと思います。
特に、伊東のポジションが高くなって、下平をおさえこむことが出来ました。
土居の得点も、ラストパスは伊東からでしたし、上がって来て欲しいシーンで上がっていました。
守備も良かったですね。
1対1の競り合いでの身体の当て方も、今日は良かったです。
代表に呼ばれたことで、刺激を受けたのかもしれませんね。
目立ちませんでしたが、いわゆる影のMVPでしょう。
失点のシーンですが、青木が栗原を放してしまいました。
しっかり、身体を寄せなければ、ダメです。
横浜は、それが狙いなんですから…。
久しぶりの先発になった中村ですが、いつも、最初は良いように思います。
その後、段々、借りて来た猫のようなプレーになってしまうんですよね。
どうしてなんでしょうか…。
カイオは、効果的でした。
今日のように、守備陣にスピードがないクラブとの対戦では、特に効きますね。
しかも、バッタリと足が止まりましたから、余計に効いていました。
野沢も、今日くらい相手の足が止まれば、あれくらいのプレーは出来ますね。
せっかくの戦力ですから、頑張ってもらいたいです。
お役御免になった土居に替えて入ったルイス・アルベルトも、落ち着いたプレーをしていました。
そのおかげで、前線に出た柴崎の方が、目立ってしまいましたけれど。
今季は、トニーニョ・セレーゾの選手起用が当たるゲームがありますね。
どうしちゃったんでしょうか!?
これから、神戸×浦和の録画を見るので、これくらいにしておきます。
家本については…。
どちら寄りという訳でもなく、どちらにとっても納得のいかない判定が多かったですが、イライラしていたのは、横浜でした。
前節、吉田にひどい目にあわされたおかげで、家本なんてどうってことなかったからかもしれませんね!?
そして、横浜は…。
昨年は、シュンスケの出来が良かったですからね。
マルキも、いませんし。
少し、サッカーの仕方を変えた方が良いように思います…。
今日は、前半にリードされましたが、攻撃に圧力は感じませんでした。
守備は迎え撃つ形やセットプレーでは強いですが、スピードのある相手には弱いですし。
まあ、他のクラブのことですから、これくらいにしておきます。
にほんブログ村
にほんブログ村
替わりは、ジャイールかと思いましたが、中村でした。
今日の勝利は、監督の差だと思います。
おさえられていた遠藤に替えた野沢、ルイス・アルベルトを入れてトップ下に入った柴崎が得点しました。
足が止まり始めた時間に、カイオを入れたのも、効果的でした。
それにしても、横浜の足の止まりっぷりは、すごかったですね。
どうしたんでしょうか。
あれでは、どうにもならないでしょう。
樋口の最初の交替は、小林から奈良輪でしたが、これは、何が狙いだったんでしょう。
全く消えていた伊藤は、最後まで残しました。
同点になっていましたから、早めに前線の選手を替えるべきだったでしょうね…。
今日のスカパーの解説は、秋田と水沼でした。
秋田が横浜のセットプレーが増えたので、前半の残りが少ない時間帯で点を取ったら大きいという話をしたところで、失点してしまいました。
これを聞いた時に、いや、この時間帯での失点なら、ハーフタイムで指示が出来るから、後半の立ち上がりよりも、よほどマシだと思っていましたが、結果的にはその通りになりました。
他にも、横浜の伊藤はどうですか?と水沼に聞いてみたり…。
あなたも、解説なんですから、水沼に悪いと言わせるのは、ずるいですよ。
それは、ダメです。
ゲーム内容に戻ります。
横浜が、セットプレーから先制して、横浜の勝ちパターンになりましたが、失点したこともあって、後半、鹿島はラインを高くしたと思います。
特に、伊東のポジションが高くなって、下平をおさえこむことが出来ました。
土居の得点も、ラストパスは伊東からでしたし、上がって来て欲しいシーンで上がっていました。
守備も良かったですね。
1対1の競り合いでの身体の当て方も、今日は良かったです。
代表に呼ばれたことで、刺激を受けたのかもしれませんね。
目立ちませんでしたが、いわゆる影のMVPでしょう。
失点のシーンですが、青木が栗原を放してしまいました。
しっかり、身体を寄せなければ、ダメです。
横浜は、それが狙いなんですから…。
久しぶりの先発になった中村ですが、いつも、最初は良いように思います。
その後、段々、借りて来た猫のようなプレーになってしまうんですよね。
どうしてなんでしょうか…。
カイオは、効果的でした。
今日のように、守備陣にスピードがないクラブとの対戦では、特に効きますね。
しかも、バッタリと足が止まりましたから、余計に効いていました。
野沢も、今日くらい相手の足が止まれば、あれくらいのプレーは出来ますね。
せっかくの戦力ですから、頑張ってもらいたいです。
お役御免になった土居に替えて入ったルイス・アルベルトも、落ち着いたプレーをしていました。
そのおかげで、前線に出た柴崎の方が、目立ってしまいましたけれど。
今季は、トニーニョ・セレーゾの選手起用が当たるゲームがありますね。
どうしちゃったんでしょうか!?
これから、神戸×浦和の録画を見るので、これくらいにしておきます。
家本については…。
どちら寄りという訳でもなく、どちらにとっても納得のいかない判定が多かったですが、イライラしていたのは、横浜でした。
前節、吉田にひどい目にあわされたおかげで、家本なんてどうってことなかったからかもしれませんね!?
そして、横浜は…。
昨年は、シュンスケの出来が良かったですからね。
マルキも、いませんし。
少し、サッカーの仕方を変えた方が良いように思います…。
今日は、前半にリードされましたが、攻撃に圧力は感じませんでした。
守備は迎え撃つ形やセットプレーでは強いですが、スピードのある相手には弱いですし。
まあ、他のクラブのことですから、これくらいにしておきます。
にほんブログ村
にほんブログ村