昨日、家畜鎮魂祭が五輪坂草地の高台にある家畜鎮魂碑前で行われました。
(写真、高台の東側には草地と手前に堆肥センター、その奥に田んぼと奥羽山脈が臨め、雄大な景色が見られます。)
50年程前に草地を造成したのに併せて、牛、豚、鶏などの有用家畜の魂に感謝するため、新しい鎮魂碑が設置されてから毎年開催されています。
会場の五輪坂草地高台は、雄平仙三郡を一望にでき、素晴らしい眺望で以前は何年間か「牛まつり」の会場にもなりました。
高台のススキも花開き、わたる風も爽やかで秋を感じるようになりました。