視察の2日目は、立山連峰のふもとにある立山町を訪れ、旧知の舟橋町長にも大歓迎をいただきました。
(写真、立山連峰の剣岳も顔を出してくれました。)
舟橋町長は「全国中山間地域振興協議会」の会長であり、私は副会長として国への要望や情報交換など共に活動しています。
(写真、立山鉄道の駅舎に図書館や保健センターなどが入った複合施設のミライブ)
(写真、野生鳥獣の焼却施設)
野生鳥獣の処理施設や落差350m、日本一の称名滝なども間近に見られ、舟橋町長(現在5期目)の見事な町づくりを垣間見る事ができて、大いなる刺激を受けました。