秋晴れに誘われ、湯沢市にあるダリアのオオヤマさんのダリア園に行ってきました。
約800種類、3万株ものダリアを栽培しており、自家育種の品種もたくさんあり、県内でも屈指の育種ダリア園です。
ご主人の大山俊太郎さんは母校大曲農高の先輩で、とても研究熱心な方です。
息子さんもお父さんに負けずに熱心な育種家で、家族そろってダリア園の管理をしていました。
今年は、夏の猛暑でダリア栽培には悪条件で、例年より花の育ちが悪く、見頃は10月上旬になるそうです。
連休中で多くの人が見学に訪れていました。
秋晴れに誘われ、湯沢市にあるダリアのオオヤマさんのダリア園に行ってきました。
約800種類、3万株ものダリアを栽培しており、自家育種の品種もたくさんあり、県内でも屈指の育種ダリア園です。
ご主人の大山俊太郎さんは母校大曲農高の先輩で、とても研究熱心な方です。
息子さんもお父さんに負けずに熱心な育種家で、家族そろってダリア園の管理をしていました。
今年は、夏の猛暑でダリア栽培には悪条件で、例年より花の育ちが悪く、見頃は10月上旬になるそうです。
連休中で多くの人が見学に訪れていました。