昨日より6月定例議会が始まりました。
開会前に自席から議場をパチリ。役場を移転新築した当時は議員定数が24人で議席も24席ありましたが、現在は16人で最後列は使っていません。
ただし、昨年からインターネット中継を行なっておりカメラが設置されています。
今議会には補正予算など10件を提案しましたが、そのうち統合に伴なうスクールバスなどの乗降場所とするため羽後中校内の外構工事に7000万円の補正をお願いし、冬季間の運行に間に合わせるために、議会初日の議決をお願いしました。
議員からは、「当初予算で提案すべき」「周辺の道路は狭くて大丈夫か?」「校内乗降ではなく周辺で降ろして歩かせるべき」など多くの意見が出されました。
最終的に満場一致で可決してもらいましたが、意見を参考により良い中身にするよう努力していきます。
新人議員5人が加わって活発な議論が交わされています。