先日グランドオープンした ご当地ラーメン巡(めぐる)さん

喜多方ラーメン、横浜家系ラーメン、徳島肉そば、博多豚骨、熊本ラーメンの5種類があります。豊富なトッピングが用意されています。

新築に近い状態で、ラーメン店向けに店内を改装した。かなりの狭小店舗です。
厨房に正対したカウンター席と

テーブル席と座席数を確保するために後付けした、壁に向かって食べる「壁カウンターw」

オススメの喜多方ラーメンと
話題の徳島ラーメンを連食
お向かいのコインパーキングに停めて玉子サービス。
喜多方ラーメンは煮干しがほんのり効いた,たんなる醤油ラーメンでした。

いっぼうの徳島ラーメンは豚骨乳化系スープに甘ショッパイ醤油タレを入れた白湯スープ仕立て。
自分には博多豚骨と喜多方のスープを混ぜたようなスープに思えましたがw

無料トッピングで卵黄選択するも、すき焼きほどの醤油っけがないので肩透かし。

本命のスープは博多豚骨だと思われます。博多・熊本で食べ比べるのが面白そうですが出汁は共通かも??(笑)
食べログ情報は→こちら
お店情報
店名:ご当地ラーメン巡(めぐる)
住所:金沢市堀川町27-1
営業時間:定休日:

駐車場:なし
地図:

喜多方ラーメン、横浜家系ラーメン、徳島肉そば、博多豚骨、熊本ラーメンの5種類があります。豊富なトッピングが用意されています。

新築に近い状態で、ラーメン店向けに店内を改装した。かなりの狭小店舗です。
厨房に正対したカウンター席と

テーブル席と座席数を確保するために後付けした、壁に向かって食べる「壁カウンターw」

オススメの喜多方ラーメンと
話題の徳島ラーメンを連食
お向かいのコインパーキングに停めて玉子サービス。
喜多方ラーメンは煮干しがほんのり効いた,たんなる醤油ラーメンでした。

いっぼうの徳島ラーメンは豚骨乳化系スープに甘ショッパイ醤油タレを入れた白湯スープ仕立て。
自分には博多豚骨と喜多方のスープを混ぜたようなスープに思えましたがw

無料トッピングで卵黄選択するも、すき焼きほどの醤油っけがないので肩透かし。

本命のスープは博多豚骨だと思われます。博多・熊本で食べ比べるのが面白そうですが出汁は共通かも??(笑)
食べログ情報は→こちら
お店情報
店名:ご当地ラーメン巡(めぐる)
住所:金沢市堀川町27-1
営業時間:定休日:

駐車場:なし
地図: